コラム
AMEXを使って夜のUSJを遊び尽くそう!「貸切サマーナイト」体験記

アメリカン・エキスプレスが毎年夏と冬に実施している「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) 貸切ナイト」は、日本を代表するテーマパークを貸切で楽しめるお得なキャンペーンです。
今冬の「貸切ウィンターナイト 2023」は、2023年12月8日に実施されます。
専用のチケットで入場できるのは14:00からで、14:00~19:00の時間帯は一般のお客さまと同じようにパーク内で遊ぶことができます。
この記事では、2022年8月に行われた「貸切サマーナイト2022」の模様をお届けします。
大人気のアトラクションや混雑しがちなエリアを悠々と楽しめるひとときは、誰にとっても忘れられない思い出になること間違いなし。非日常感をたっぷりと味わえるUSJでの貸切ナイトイベントをレポートします。
当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、売上の一部が運営者に還元されることがあります。なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。
気になる内容をクリック
スペシャルインタビュー!貸切USJでの楽しみ方は?
今回「貸切サマーナイト」を体験したのは、以下の4名の方々です。
- Kさん:USJは初体験で、テーマパーク自体が久しぶり
- Mさん:5年ぶり2回目の訪問
- Hさん:およそ6年ぶり
- Iさん:卒業旅行で訪れて以来、3ヶ月ぶり
当日はお天気もよく、汗ばむ陽気で絶好のテーマパークびよりとなりました。
さっそく当日の様子をインタビューと写真でご紹介します。
貸切スタート前から入って遊べる

天気は晴れ。おなじみの地球儀が気分を盛り上げてくれる
──当日は何時頃に入園しましたか?
Kさん:14:00から入れるとのことだったので、時間を見計らって14:00過ぎに到着しました。
──どのようなアトラクションやショーを見て回りましたか?
Mさん:まずはマップを見ながら、最初は「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」、その次は「ミニオン・パーク」というように、順番に回りました。
19:00からいよいよ貸切スタート!

「貸切サマーナイト」の入場券とパンフレット
──「貸切サマーナイト」はどんなふうに始まりましたか?
Mさん:19:00から「貸切サマーナイト」向けの特別バージョンの「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」があるということで、まずはそれを見にいきました。
Kさん:「アメックスの会員の皆さん~!」という感じの演出があって、盛り上がりましたね。いよいよ始まるんだという特別感がありました。

モンスターたちがド派手なロックンロールで盛り上げる
──19:00スタートのショーを見終わるとちょうど夜になるくらいの時間だと思うのですが、夜のUSJはいかがでしたか?

街並みが夜空に映える
Hさん:昼よりも夜のほうが街並みがきれいで、そのタイミングで「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」に乗ったら、上から夜景が見えてすごくよかったです。待ち時間もほとんどありませんでした。
Iさん:10分くらいで乗れましたね。

コースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」で夜空へGO!
──スリルはありましたか?
Hさん:笑いが止まらなくなりました、みんな爆笑してて。
Mさん:めちゃくちゃおもしろかったです。
話題の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に入場
──今回は20:30から「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に入場可能になるとのことで、そちらの話もお伺いします。

おなじみの緑の土管の中へ吸い込まれていく人たち
Hさん:「スーパー・ニンテンドー・ワールド」には土管を通って行くんです。
──マリオの世界ですね。

土管を通り抜けるだけでもワクワク
Kさん:ゲームは多少触ったことがあるくらいで、やりこんではいないんですが、異空間という感じでしたね。エリアにたどり着くまでの道は暗かったんですが、入った瞬間が明るくなってパッと世界が切り替わったような感じでした。空が暗いので、建物の輪郭が際立って迫力がすごかったですね。

土管を抜けるとマリオの世界が目の前に広がる
Mさん:小さい頃に遊んだゲームが現実になって、実物が目の前にある感じで。道中にマリオをモチーフにしたアイテムがたくさんあるんです。人がいないので写真もたくさん撮れて、めちゃくちゃ感動しました。
Hさん:今回行った中で1番すごかったなという印象です。お城が大きすぎてびっくりしましたし、BGMもマリオで盛り上がりました。

マリオモチーフのディスプレイがキュート
Iさん:シンプルでかわいかったです。細かいところまで工夫されていて、土管のそばで写真を撮ったり、押したら音が出たり、それが楽しくて。「ここまで再現されてるんだ!」という感動がありました。キャラクターにも会えましたし。
Mさん:キャラクターの周りに誰もいなくて、撮り放題でした。

マリオファンにおなじみのキノピオ
──「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のアトラクションは一般入場だとかなり待つと思いますが、すぐに乗れましたか?
Mさん:すぐ乗れましたね。並ぶためのスペースを歩いていったら乗り場、という感じでした。「マリオカート」と「ヨッシー・アドベンチャー」の両方に乗れました。
Kさん:サクサクでしたね。

子どもから大人まで楽しめる「ヨッシー・アドベンチャー」
限定アトラクションもほぼ並ばずに乗れる
──「スーパー・ニンテンドー・ワールド」以外のこともお聞きします。期間限定で開催されていた「進撃の巨人 XRライド」はいかがでしたか。
Mさん:別の日にアプリで待ち時間を見たら170分と出ていたんですが、「貸切サマーナイト」では30分もかかりませんでした。
Kさん:待ち時間30分という掲示はあったんですが、実際には30分も待ちませんでした。
Mさん:「ハリー・ポッター」や「進撃の巨人」のマントを羽織っている人とか、マリオとルイージの格好をしてる人とかもいましたね。本格的なコスプレというよりは普段着の上から身につける感じで、楽しそうでした。

普段なら大混雑のアトラクションもスイスイ
食事は「貸切サマーナイト」前に済ませておくのがおすすめ
──今回の体験では、休憩やお食事はどんなふうにされましたか?
Mさん:昼間に「ジョーズ」のドリンクを飲みました。海をイメージしたブルーで、上のお菓子でジョーズの背びれ、クリームで波を表現していて、夏らしくてよかったですね。

映画の雰囲気を舌でも味わえる
Kさん:食事はハンバーガーを食べたんですが、アメックス会員限定で貸切営業になるレストランもありました。「貸切サマーナイト」の時間帯はアトラクションにスイスイ乗れるので、食事は早めに済ませておいて夜は遊んだほうがお得だと思います。
夜のUSJをゆったりペースで楽しめる
──「貸切サマーナイト」を体験してみて1番よかったと感じたことや、印象に残っていることを教えてください。

夜の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」は雰囲気たっぷり!
Mさん:遊んでる人もいれば芝生に寝そべっている人もいて、アトラクションに乗るだけじゃなく、そこにいるだけで雰囲気を味わえるのがよかったです。まったり過ごしながら、アトラクションに乗りたくなったら行くという感じで。夜空をバックにした「ハリー・ポッター」のお城には「すごい!」という感動があって、歩いているだけでも満足しちゃいました。
Kさん:人混みが苦手なので、「貸切サマーナイト」中は人が少ないのがよかったですね。テーマパークというと人があふれかえっていて長蛇の列ができているというイメージがあると思うんですが、まったく違いました。予想以上の楽しさでした。
Hさん:「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が最強でしたね。クオリティーが高すぎて。完成度がすごかったです。
Kさん:「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のエリアは、夜立ち寄ったときの雰囲気が素晴らしかったですね。夜にUSJに行ける機会はそんなに多くないと思うので、その場にいるだけでも楽しめます。

貸切のナイトイベントだからこそ見られる夜の風景
Iさん:すいていて、乗りたいと思ったアトラクションに乗れたのがよかったです。普段だったら並ぶだけでも疲れちゃうんですけれど、今回はどんどん回れて「進撃の巨人 XRライド」も普段だったら列が長くて諦めちゃうんですけど、ちゃんと乗れたのがうれしかったですね。行きたいところに行けて、満足感がありました。
Mさん:好きなアトラクションにだけずっと乗っていられますね。
──次回も参加するとしたら、次はどんな楽しみ方がしたいですか?

「貸切サマーナイト」なら普段は人だかりができる撮影スポットも撮り放題
Mさん:貸切イベントがすごく楽しいことが分かって、また行きたくなりました。次はアトラクションに乗りつつ、写真も撮りにいきたいです。人が少なくて撮りやすいので。
Kさん:次回があるならぜひ行ってみたいです。「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のG(重力)が楽しかったので、次は絶叫系をヘビロテする感じでいきたいと思います。
Hさん:次は18:00くらいに入園して、人が少ない時間帯に悠々と過ごしたいですね。昼間は大阪観光をして、その後暗くなってから余裕を持って遊びたいです。
Iさん:「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」を連発したいですね。前向き走行と後ろ向き走行の両方を制覇したいです。
アメックスカードには貸切ナイト以外の特典も盛りだくさん!
アメリカン・エキスプレスには、「貸切サマーナイト」以外にもUSJで通年利用できる会員向けの特典も用意されています。お好きなタイミングで利用してみてください。
①ユニバーサル VIP ツアー ~スーパー・ニンテンドー・ワールド~への参加
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を中心に、USJを隅から隅まで楽しむための有料プログラムです。アトラクションの優先案内や特別入口からのパーク入場、レストラン割引、プレゼントなど盛りだくさんの内容で、パークを余すところなく堪能し尽くしたいときにおすすめです。
②ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~の優先購入枠
アメックス会員限定で、人気アトラクションの待ち時間を短縮できる「ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~」の優先購入枠が設けられています。
発売早々売り切れることも多い人気の「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を確実にゲットしましょう。
アメリカン・エキスプレス・カードを申し込んで貸切ナイトに参加しよう!
次回のユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切ナイトは、次の日程で開催されます。
イベント開催概要
開催日 | パーク入場 | 貸切ナイト |
---|---|---|
2023/12/8(金) | 14:00~22:00 | 19:00〜22:00 |
イベント申込方法
「アメリカン・エキスプレス・カード」(グリーン/ゴールド)を発券したうえで期限内に参加申し込みをすると、貸切ナイトに参加できます。(抽選)
カードとイベント申込期間
- カード申込期間:2023年6月28日(水)~2023年8月31日(木)
- 対象者への連絡:2023年11月中旬まで
まとめ
アメリカン・エキスプレスが実施する「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 貸切サマーナイト」は、いつも大混雑の人気テーマパークをゆったり楽しめるイベントです。
太陽が沈んでアメリカンな街並みに明かりが灯れば、そこはもう別世界。映画の中に出てくるような異国の風景に心が踊ります。「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のエリアには魔法の世界のお城がそびえ、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」ではゲームの世界が等身大で登場し、大人も子どももワクワクが止まりません。
好きなアトラクションにだけ何度も乗ったり、感性の赴くままに写真を撮ったりと、参加人数が限定されている貸切イベントだからこそ叶えられる夢があります。アメリカン・エキスプレスを利用して、非日常のひとときを過ごしましょう。