クレジットカードを初めて作る人におすすめのカード8選と選び方

初めて クレジットカード

初めてクレジットカードなら、年会費無料のクレジットカードを選ぶのがおすすめです。なぜなら、クレジットカードを初めて作成する方の場合、年会費以上のポイントを貯めたり、特典をうまく活用して年会費の元をとるなどが難しいことがあるからです。

またクレジットカードは銀行口座本人確認書類*があれば申し込み可能で、学生でも作成できるカードがあります。この記事では初めてのクレジットカードにおすすめのカードや利用の注意点を解説するので、ぜひクレカデビューの参考にしてください。

※表示価格はすべて税込です。
*参考:日本クレジット協会 クレジットカードお申込みの際のご本人確認について

初めてのクレジットカード作成のポイント

  • 年会費無料のクレジットカードで作成費用を抑える
  • 後から上げられるので、限度額は低めに設定する
  • キャッシング枠は0円に設定する

>>「クレジットカードを初めて作る人におすすめのカード8選」を見る

当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、売上の一部が運営者に還元されることがあります。なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。

気になる内容をクリック

初めてクレジットカードを選ぶときの基準

クレジットカードは非常に多くの種類があるので、その中から自分に合った一枚を見つけるのは至難の業といえるでしょう。初めてカードを発行するなら選ぶ基準がわからないので、なおさら迷ってしまうものです。

初めてカードを発行する方がカード選びで失敗しないための基準としては以下の5点です。

クレジットカードを選ぶときの基準

  • 年会費
  • ポイントと還元率
  • 国際ブランド
  • 付帯サービス
  • セキュリティ

それぞれ説明していきましょう。

1.年会費

クレジットカードを持つのが初めてで、どのぐらいの頻度でカードを使うかわからないなら、年会費無料のクレジットカードがおすすめです。

クレジットカードを利用するためには年に1度カード会社へ料金の支払いが必要です。

この料金を年会費といいます。年会費はカードの使用料金ともいえる費用*です。年会費の金額はカードによって異なるので、カードを作る際には必ずチェックしましょう。一般的にゴールドカードやプラチナカード、ブラックカードなど、グレードが高いカードほど、年会費の金額が高く設定されています。

一方で年会費無料のカードや、カードの利用回数などの条件を満たすことで無料となるカードも多く存在します。年会費が有料のカードは、カードをまったく使わなくても解約しないかぎり年会費は発生します。

*参考:三井住友カード「クレジットカードの年会費は何のためのもの?」より

2.ポイント還元率

クレジットカードは利用することでポイントが貯まります。

貯めたポイントは景品と交換したり、現金・電子マネーでのキャッシュバックを受けることができます。利用金額に応じて加算されるポイントの割合を還元率といい、一般的に還元率は1%以上あると高還元率とされています。

年会費無料で還元率の高いクレジットカードをまとめた記事もご覧ください。

カードによっては、特定のお店での買い物に使用した場合に、還元率が上がるものもあります。ふだんよく自分が買い物する場所で還元率が高いカードを選ぶとよいでしょう。

3.国際ブランド

国際的に広く流通しているクレジットカードブランドは「国際ブランド」とされており、中でも、特に認知度が高い「VISA」「Mastercard」「JCB」「American Express」「Diners Club」の 5つのブランドを「主要ブランド」と呼びます。

分類 国際ブランド
決済機能ブランド VISAVISAロゴ
MastercardMastercardロゴ
JCBJCBロゴ
T&Eカード(トラベル&エンターテインメントカード)」 American Expressアメックスロゴ
Diners Clubダイナースロゴ

主要ブランドのうち、VISA、Mastercard、JCBの3つは「決済機能ブランド」と呼ばれており、比較的多くの地域で使うことができる決済の利便性が高く評価されているブランドです。American Express、Diners Clubの2つはT&Eカード(トラベル&エンターテインメントカード)」と呼ばれ、旅行やエンターテインメント関連へのサービスに強みをもっています。

4.付帯サービス

クレジットカードにはそれぞれ異なる、さまざまな内容の付帯サービスがあります。一般的にカードのグレードが高いほど、付帯サービスの質が上がります。

付帯サービスの例としては、特定の店での割引やポイントアップなど、ゴールドカード以上のランクでは空港ラウンジの無料利用といった特典が受けられることもあります。

海外旅行保険を付帯サービスに含むカードも多くあります。なお、クレジットカードの海外保険は「自動付帯」と「利用付帯」の2種類があります。

自動付帯 自動的に保険が適用される。
利用付帯 旅行費用をクレジットカードで支払うことで保険が適用される。自動付帯よりも補償額が高額な場合が多い。

自動付帯はカードを所有していることで自動的に保険が適用される保険。一方の利用付帯は旅行費用をクレジットカードで支払うことが保険適用の条件です。

カードを使う必要がない自動付帯の方が便利に思われますが、利用付帯の方が自動付帯よりも保証の限度額が高く設定されている場合が多く、一概にどちらがよいとはいえません。

付帯サービスはクレジットカードを持つメリットのひとつとなります。気になるカードがあれば自分のライフスタイルに合った付帯サービスがあるかどうかもチェックしましょう。

例えば、海外へ行く機会が多い方は海外旅行保険サービスが充実したカードを選ぶのがおすすめです。また、毎日の買い物での利用がメインの方は、行きつけのスーパーでの割引やポイントアップの有無を確認するとよいでしょう。

5.セキュリティー

クレジットカードは不正利用被害を受けるリスクがあるため、セキュリティーの高さもカード選びのポイントとなります。

セキュリティー対策もクレジットカードによってさまざまな内容が存在します。不正利用された場合には損害保証が受けられるといった内容が一般的ですが、最近ではアプリで利用履歴を確認できるカードも出てきています。

また、カード情報の盗み見対策として、番号などの個人情報を掲載しないデザインのカードも発行されています。セキュリティーが気になるのであれば選んでみてもよいかもしれません。

クレジットカードを初めて作る人におすすめのカード8選

当記事内で紹介しているおすすめのクレジットカードの一覧を紹介します。

- クレジットカード 年会費 還元率/ポイントの種類 国際ブランド
当記事おすすめ JCB CARD W
JCB CARD W
詳細をみる
永年無料
1.0%/OkiDokiポイント JCBロゴ
楽天やAmazonユーザーなら 楽天カード
楽天カード
詳細をみる
永年無料
1.0%/楽天ポイント VISAロゴMastercardロゴJCBロゴアメックスロゴ
Amazon Mastercard
Amazon Mastercard小
詳細をみる
永年無料
1.0%/Amazonポイント Mastercardロゴ
ドコモ・au・ソフトバンクユーザー別おすすめ dカード
dカード
詳細をみる
永年無料
1.0%/dポイント VISAロゴMastercardロゴ
au PAYカード
au PAYカード小
詳細をみる
永年無料*
1.0%/auポイント VISAロゴMastercardロゴ
ファミマTカード
ファミTカード
詳細をみる
永年無料
0.5%/Tポイント JCBロゴ
安心の銀行系カード 三井住友カード(NL)
三井住友カードNL
詳細をみる
永年無料
0.5%/Vポイント VISAロゴMastercardロゴ
三菱UFJ VIASOカード

詳細をみる
永年無料
0.5%/VIASOポイント Mastercardロゴ

*au IDが無効となったときなど一部ケースで年会費1,375円(税込)がかかる

クレジットカードを初めて作るならJCB CARD W

JCB CARD W

JCB CARD W

総合評価

表示しない
年会費 永年無料
還元率 1.0%~10.50%i
国際ブランド jcb
電子マネー
quicpay
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • 提携店舗での利用で還元率大幅アップ。スターバックス10倍、セブン-イレブン3倍、ビックカメラ2倍
  • 39歳以下が申し込めるWeb入会限定カード
  • 利用付帯の海外旅行傷害保険付き

キャンペーン情報

  • 新規入会&MyJCBアプリログインでAmazon.co.jpの利用金額20%(最大12,000円)をキャッシュバック期間:2024年4月1日~2024年9月30日
  • 新規入会&MyJCBアプリログインでApple Pay・Google Payの利用金額20%(最大3,000円)をキャッシュバック期間:2024年4月1日~2024年9月30日
  • 家族カード入会で最大4,000円キャッシュバック 期間:2024年4月1日~2024年9月30日
  • お友達紹介キャンペーン!紹介した方もされた方も1,500円キャッシュバック 期間:2024年4月1日~2024年9月30日
  • 18歳〜24歳限定!新規入会&MyJCBアプリログインでもれなく「Amazonギフトカード(Eメールタイプ)1,000円分」プレゼント 期間:2024年2月1日(木)〜4月30日(火)
申し込み対象 18歳以上39歳以下(高校生を除く)
家族カード年会費 無料
スマホ決済 Apple Pay Google Pay

JCB CARD Wの特徴

  • 若者限定で作れる年会費無料カード
  • JCBの一般カードの2倍ポイントが貯まる
  • 会員専用Webサービス「MyJCB」で利用履歴の確認ができる

JCB CARD Wは年会費無料のカードです。JCBのクレジットカードとしてはポイント還元率が比較的高く、一般カードの2倍!日本企業のJCBだから日本国内に提携店が多いことも魅力です。

24時間365日体制の不正利用監視システムや、ネットショッピングでの本人認証サービスといったセキュリティも充実しています。利用明細を会員専用Webサービス「MyJCB」で確認できるので使いすぎ防止にも役立ち、初めての方でも使いやすさ抜群のカードです。

クレジットカードの利用シーンがすでに決まっているという場合は、次のようなカードもおすすめです。 利用シーン別におすすめのカードを紹介します。

クレジットカードが初めてで楽天やAmazonを使うのにおすすめのカード2選

ネットショッピングでクレジットカードを使えば、銀行振り込みやコンビニ払いの手間が省けるのでとても便利です。さらに自分がよく利用するネットショッピングと相性の良いカードを選べば、ポイント還元率が高くなり、お得に使うことができます。代表的なネット通販サイトと、それぞれと相性が良いオススメカードを3つ紹介していきます。

楽天カードは楽天市場でポイント倍率アップで高還元

楽天カード

楽天カード

総合評価

表示しない
年会費 永年無料
還元率 1.0%
国際ブランド visamasteramericanexpressjcb
電子マネー
rakuten
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • 楽天市場で利用すると還元率が3%にアップ
  • 楽天加盟店でもポイントが貯まる
  • 楽天ペイを活用すればポイント3重取りもできる

キャンペーン情報

  • 新規入会&利用で5,000ポイントがもらえる
申し込み対象 18歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費 無料
スマホ決済 Apple Pay Google Pay 楽天ペイ

楽天カードの特徴

  • 楽天での買い物でポイント還元率が3倍の3%に
  • 「お買い物マラソン」や「毎月5と0のつく日はポイント4倍」などのキャンペーンではポイント最大43倍

楽天市場や楽天ブックスなど楽天グループ系列のネットショップで買い物をすることが多い方は、楽天カードがおすすめです。

ポイントが貯まりやすいカードとして知られており、基本のポイント還元率は1%で、楽天での買い物に利用すると還元率は3%以上に上昇します。ユーザーからの支持も根強く、評価の高いクレジットカードです。

Amazon Mastercardはアマゾンで還元率1.5%

申し込み対象 18歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費 無料
スマホ決済 Apple Pay Google Pay 楽天ペイ

Amazon Mastercardの特徴

  • Amazonの支払いで1.5%還元! プライム会員なら最大2%の還元率に

別名Amazonカードとも呼ばれる、Amazonユーザーと相性の良い一枚です。基本還元率は1%で、Amazonでの利用時なら1.5%、年会費4,900円のAmazonプライム会員なら最大2%の還元率となります。楽天カード同様にAmazonポイントは自動的にアカウントに加算されるので、交換忘れがないのもメリットです。

クレジットカードが初めてでドコモ・au・ソフトバンクユーザーにおすすめカード3選

毎月の携帯電話料金は固定費であるため、クレジットカードの支払いとひも付けることで自動的にポイントを貯められるようになります。特に毎月1〜2万円など、家計支出の中でも携帯電話料金の金額が多めな方なら、ぜひ検討してみましょう。ここではNTTドコモ、au、ソフトバンクの大手3キャリアと相性の良いカードを紹介します。

dカードは年会費無料で特約店でもポイントを貯めやすい

dカード

dカードの券面画像

総合評価

表示しない
年会費 永年無料
還元率 1.0%
国際ブランド visamaster
電子マネー
iD
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • ドコモの携帯電話・ドコモ光の利用で1,000円(税抜)につき10ポイント
  • マツモトキヨシやノジマなど特約店が豊富

キャンペーン情報

  • 入会&利用&Webエントリーで合計最大2,000ポイントプレゼント!(期間・用途限定のポイント)
dカードのメリット・デメリットとは?dポイントをお得に貯める使い方も解説
dカードのメリット・デメリットとは?dポイントをお得に貯める使い方も解説

…続きを読む

申し込み対象満18歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費無料(2枚まで)
スマホ決済Apple Pay

dカードの特徴

  • 年会費永年無料
  • dカード特約店でポイントアップ

dカードはドコモユーザー以外でもメリットのあるカードです。dカードには特約店が豊富で、dポイントを貯めていたり、d払いを利用している方におすすめです。

ポイント還元率は1.0%ですが、d払いの支払先をdカードに設定しておくと還元率1.5%となり、さらにdポイントカードを提示することでポイントの3重取りも可能になります。

また最短5分で審査が完了するのも魅力です。

そのほかに、29歳以下なら旅行傷害保険は国内・海外とも付帯しています。

dカード特約店

  • マツモトキヨシ:100円(税込)で2ポイント
  • メルカリ:200円(税込)につき3ポイント、d払いは100円(税込)につき1ポイント
  • ENEOS:200円(税込)で1ポイント
  • 高島屋:200円(税込)で1ポイント
  • 紀伊國屋書店:100円(税込)で1ポイント
  • タワーレコード:100円(税込)で1ポイント
  • スターバックス カード:100円(税込)で3ポイント(スターバックス カードへのオートチャージ、オンライン入金)
  • JAL:100円(税込)で1ポイント
  • JALパック:100円(税込)で1ポイント
  • JTB:1専用ナビダイヤルで申し込みをすると100円(税込)で2ポイント
  • オリックスレンタカー:100円(税込)で3ポイント

またdカードには「dカード GOLD」というランクが上のゴールドカードもあります。年会費がかかりますがドコモユーザーにはメリットも多いので合わせてご紹介します。

dカード GOLDはドコモユーザーはポイント還元率が最大10%でお得

dカード GOLD

dカードGOLDの券面画像

総合評価

表示しない
年会費 11,000円(税込)
還元率 1.0%
国際ブランド visamaster
電子マネー
iD
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • ドコモケータイ、ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)ごとに10%のポイント還元
  • 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用が無料に
  • 18歳以上の学生から申込可能
  • dカード GOLD会員数が1,000万人突破、ゴールドカード利用者数No.1のカード
  • カード情報の裏面印字でセキュリティ面にも配慮
  • 環境に配慮したリサイクル素材を使用
  • 利用速報通知・利用制限通知が届く

キャンペーン情報

  • 入会&利用&エントリーで合計最大5,000ポイント
  • 29歳以下の方は入会&メール受信設定&対象ショップ利用でさらに最大6,000ポイントプレゼント!
  • 30~39歳の方は入会&利用&エントリーでさらに最大6,000ポイントプレゼント! ※申込み期間:2024年5月12日まで。また、進展されるポイントはdポイント(期間・用途限定)
申し込み対象20歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費無料(2枚目以降1枚につき1,100円)
スマホ決済Apple Pay

dカード GOLDの特徴

  • NTTドコモの携帯利用料金1,000円(税抜)ごとにポイント10%還元
  • 国内主要空港やハワイなどの空港ラウンジ無料
  • dカード特約店でポイントアップ

年会費が無料のdカードもありますが、携帯電話会社との相性の良さで選ぶなら、まずはこのカードを検討したいところ。

このdカード GOLDは、NTTドコモの携帯電話利用料金1,000円(税抜)ごとに10%のポイントが還元されるのが最大の特徴です。年会費が11,000円かかりますが、毎月の携帯電話利用料金(端末代金・事務手数料除く)が9,200円以上ある人なら

9,200 × 0.1 × 12ヵ月 = 11,040

となり、毎月の携帯料金の支払いだけで年会費のもとが取れます。さらに、dカード特約店なら還元率が1%から最大4%にまでアップする点も魅力です。

貯めたポイントは電子マネーのd払いに充当できるほか、毎月の携帯電話料金の支払いにも利用できます。

au PAYカードはチャージやコード払いで還元率合計1.5%

au PAY カード

au PAYカード

総合評価

表示しない
年会費 無料*
還元率 1.0%
国際ブランド visamaster
電子マネー
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

*1年間カード利用がないなど一部ケースで年会費1,375円(税込)がかかる

特徴

  • auユーザーは年会費無料
  • 百貨店や書店、映画館などでもPontaポイントが貯まる

キャンペーン情報

  • 新規入会&利用で最大10,000Pontaポイントプレゼント
au PAYカード
au PAY カードのポイント還元率は最大20%!メリットとキャンペーンを解説

…続きを読む

申し込み対象18歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費無料
スマホ決済Apple Pay 楽天ペイ au PAY

au PAYカードの特徴

  • 年会費永年無料
  • au PAYへのチャージとコード支払いで1.5%のPontaポイントが貯まる

au PAYカードは一定の条件を満たしていれば年会費永年無料*で還元率1.0%です。通常還元率1.0%は高還元率といえますが、au PAYの残高チャージやコード払いを利用することで合計1.5%まで還元率がアップします。

さらに、au PAYマーケットを利用すると合計最大7%の還元率です。auユーザーやau PAYを利用している方におすすめのカードといえます。

*au PAY カードに登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobile、povo1.0、povo2.0の契約がない場合、かつ、1年間カード利用がない場合(*)、年会費1,375円(税込)がかかります。詳細はau PAY カードサイトにてご確認ください。(*)各種手数料(ETC発行手数料、ご利用明細書送付費用、遅延損害金など)は利用に含みません。

また「au PAY ゴールドカード」も合わせてご紹介します。

au PAY ゴールドカードはauの携帯電話利用料金が最大11%ポイント還元

au PAY ゴールドカード

au PAYゴールドカード

総合評価

表示しない
年会費 11,000円(税込)
還元率 1.0%
国際ブランド visamaster
電子マネー
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • auのケータイの利用料金の最大11%分のポイント還元
  • au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%のポイント還元

キャンペーン情報

  • 新規入会&利用で最大20,000Pontaポイントプレゼント
申し込み対象20歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費無料(2枚目以降1枚につき2,200円)
スマホ決済Apple Pay 楽天ペイ au PAY

au PAY ゴールドカードの特徴

  • auの携帯電話利用料金が最大11%ポイント還元
  • au PAYへのチャージとコード支払いで1.5%のPontaポイントが貯まる

auの携帯電話利用料金の最大11%がポイント還元されるカード。こちらも年会費無料のau PAYカードではなく、携帯電話料金を通じたポイントの貯めやすさという観点で、ゴールドカードをピックアップしました。

au PAYへのチャージとコード支払いで1.5%のPontaポイントへの還元も可能です。Pontaポイントはクレジットカードの請求額への充当やau PAY残高へのチャージで利用できるので、使い勝手の良さも魅力となっています。

ファミマTカードはTポイントが貯まりソフトバンクで使える

ファミマTカード

ファミTカード

総合評価

表示しない
年会費 無料
還元率 0.5%
国際ブランド jcb
電子マネー
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • ファミリーマートでのクレジット払いで200円ごとに4ポイント貯まる(一部対象外商品・サービスあり)
  • FamiPayへのチャージで、チャージ金額の0.5%分のFamiPayボーナスが還元される(Tポイントの還元はなし)

キャンペーン情報

  • 新規入会&利用でTポイントが最大13,500もらえるポイントもらえる
申し込み対象18歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費-
スマホ決済Apple Pay Google Pay

ファミマTカードの特徴

  • ファミリーマートで還元率が2倍の2%に
  • 他社ポイントに交換できるTポイントが貯まる

ソフトバンクユーザーにはTポイントとの相性が良いファミマTカードがおすすめです。

ファミリーマートでは還元率が2%となるほか、Tポイント加盟店なら基本還元率から0.5%の上乗せとなり、1%の還元率となります。貯めたTポイントはソフトバンクの携帯電話料金や機種代金などに1ポイント=1円分として利用できます。

クレジットカードが初めてでセキュリティーに不安な人におすすめカード2選

近年はキャッシュレス化が進む一方で、不正利用や個人情報流出に対する不安も高まっています。クレジットカードも番号や有効期限などの情報が第三者に漏れてしまうと、不正利用につながりかねません。ここではセキュリティー面に特徴をもつカードを紹介していきます。

三井住友カード(NL)は学生特典が豊富で申込みやすいカード

三井住友カード(NL)

セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元
三井住友カードNL

総合評価

表示しない
年会費 永年無料
還元率 0.5~7.0%i
国際ブランド visamaster
電子マネー
waoniDpitapaapplepaygooglepay
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどでスマホのタッチ決済利用でポイント最大7%還元i
  • カード券面に番号記載のないナンバーレス仕様なのでセキュリティ面で安心
  • 最短10秒で即時発行が可能i

キャンペーン情報

  • 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント期間:2024年4月22日~2024年6月30日
三井住友カードnlのアイキャッチ
三井住友カード(NL)の評判は?還元率7.0%になる店舗と合わせて紹介

…続きを読む

申し込み対象18歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費無料
スマホ決済iD(専用)、PiTaPa、WAON、Apple Pay、Google Pay

三井住友カード(NL)のセキュリティーの特徴

  • カード番号の記載がなく、盗み見られる心配がない
  • 24時間体制でカードの不正利用を監視

カード番号や有効期限などが印字されていないナンバーレス仕様の、非常にセキュリティ性の高いカードです。三井住友カードでは、「不正利用検知システム」で24時間利用を監視しているほか、紛失した際は専用アプリのVpassを通じて自身でスピーディーに利用をロックすることもできます。

また三井住友カード(NL)学生限定の特典が豊富なので、初めてクレジットカードを作る学生にもおすすめです。

三井住友カード(NL)の学生特典

  • 対象のサブスクの支払いで最大10%還元
  • 対象の携帯料金の支払いで最大2%還元
  • 対象のQRコード決済の支払いで最大3%還元
※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

三菱UFJカード VIASOカードは貯まったポイントが自動でキャッシュバックされる

三菱UFJカード VIASOカード

VIASOカード

総合評価

表示しない
年会費 永年無料
還元率 0.5%
国際ブランド master
電子マネー
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • 貯まったポイントは1ポイント=1円でオートキャッシュバック
  • ETCや携帯料金など、特定の用途でポイント2倍

キャンペーン情報

  • 新規入会で最大10,000円キャッシュバック※入会日から3カ月後末日まで指定条件をクリアする
申し込み対象18歳以上(高校生を除く)
家族カード年会費無料
スマホ決済Apple Pay Google Pay 楽天ペイ

三菱UFJカード VIASOカードのセキュリティーの特徴

  • オンライン取引での不正利用はID・パスワード認証でしっかりガード
  • 万が一の不正利用も60日以内なら損失を補てんしてくれる

オンライン取引では、NICOSカード 会員サイト「Net Branch」のID・パスワードの入力が必要な本人認証サービスを導入しています。またオンライン取引で不正利用があった場合、ご利用明細書の送付から60日以内なら損失を補てんしてくれる補償サービスがあります。

クレジットカードを初めて作る人の発行理由のアンケート調査

当サイトおすすめクレジットカードの中に、気になるカードはありましたか?ところで、クレジットカードはどういった理由で作成する人が多いのでしょうか。アンケート調査を見てみましょう。

初めて アンケート
引用:株式会社ジェーシービー

「現金の持ち合わせがなくても買い物ができるから」という理由が最多。そして、「インターネットショッピング等で決済が簡単にできるから」が続いています。また、「キャッシュレス決済の風潮」「ポイントや割引に魅力を感じた」といったことも、クレジットカードを持った理由の多くを占めています。

今や日本人のクレジットカード保有率は85.9%です(2021年 クレジットカードに関する総合調査より)。政府によるキャッシュレス推進施策もあり、今後ますますクレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済は世の中のスタンダードとなっていくでしょう。発行を考える理由はさまざまだとは思いますが、前向きに検討しているなら、今が良い時期かもしれません。

クレジットカードを初めて作る人向けの申し込みや利用時の注意点

クレジットカードは簡単に利用できて便利なものですが、注意点を抑えて計画的に利用しないといけません。ここでは、申し込み時や利用する際の注意点など、クレジットカードの利用の心構え等をそれぞれ紹介します。

クレジットカード申し込み時の注意点

クレジットカードを申し込む際には次の点に気を付けましょう。

  • 利用可能枠を確認する
  • 短期間に複数の申し込みをすると審査に落ちる可能性がある

利用可能枠を確認する

クレジットカードは一定期間内に利用できる利用可能枠が決まっていますクレジットカードの限度額はカードの種類によって違いますので、申し込みの際にしっかりと確認しておきましょう。

また、海外旅行などを理由とした一時的な引き上げや使いすぎを防止するための引き下げができるカードもあるので、あわせて確認するとよいでしょう。

短期間に複数の申し込みをすると審査に落ちる可能性がある

2枚以上のクレジットカードを発行したい場合は6ヶ月以上の期間をあけましょう。「多重申し込み」と見なされ、審査に落ちる可能性が高くなります。

クレジットカード利用時の注意点

  • 使いすぎると支払いの残高不足になる
  • 暗証番号がバレると不正利用される可能性もある
  • キャッシングを使うと金利がかかり返済額が増える

使いすぎると支払いの残高不足になる

決済の時点で銀行口座の残高が不足していたとしても、利用できてしまうのがクレジットカードです。

引き落とし日までに入金すればいい」と軽く考え、使いすぎてしまわないよう注意しましょう。支払いを延滞し続けた場合、利用停止になるなどクレヒス(クレジットヒストリー)といわれる信用情報が傷ついてしまいます。クレジットカードの支払期限に十分注意した、無理のない利用を心掛けてください。

あわせて読みたい
クレジットカードの引き落とし
クレジットカードの残高不足の対処法は?引き落としされないとどうなる?
クレジットカードの引き落としの際に、残高不足で支払いを延滞すると遅延損害金*などのペナルティが発生する可能性があります。また引き落としのタイミングは、月中や月末

…続きを読む

暗証番号がバレると不正利用される可能性もある

盗難や紛失などにより、クレジットカードを不正利用されてしまうリスクがあることも把握しておきましょう。日頃から適切にカードを管理することはもちろん、推測されにくい暗証番号を設定するなど、万が一に備えた対策も重要です。

キャッシングを使うと金利がかかり返済額が増える

クレジットカードのキャッシング機能は、国内でも海外でも必要なときにATMで現金を引き出せて便利です。ですが、キャッシングには規定の金利がかかります。金利はおよそ年率15〜18%となり、借入額によっても変わってきますので注意しましょう。心配な方はあらかじめキャッシング枠を0円に設定しておくのも賢明です。

クレジットカードを初めて作る人向けのカードの作り方

クレジットカードを作るにはインターネットから簡単に申し込みが可能です。事前に引き落としの口座情報と運転免許証などの本人確認書類を手元に用意し、下記の流れで申し込みを行いましょう。

  • 契約者情報を入力
  • 本人確認を行う
  • 審査
  • カードの受け取り

(1)契約者情報を入力

希望のクレジットカードの申し込みサイトから、フォームに沿って本人情報を入力します。氏名や生年月日のほか、職業や年収なども入力します。

(2)本人確認を行う

本人確認はインターネットで完結します。おもに、本人確認書類の画像をスマートフォンで撮影してアップロードするほか、運転免許証番号を入力する方法を選択できるところもあります。

(3)審査

申し込み情報をもとにカード会社が発行について審査を行います。なお、各種ローンの利用や返済履歴であるクレジットヒストリーについても審査の対象となります。審査期間は会社によって異なりますが、手元に届くまでおよそ1〜2週間を見ておけばよいでしょう。

クレジットカードの審査基準について詳しく知りたい方は、クレジットカードの審査の記事をご覧ください。

(4)カードの受け取り

一般的には本人確認が済んでいる場合は簡易書留、済んでいない場合は本人限定受取という本人でないと受け取りができない郵送方法で送付されます。

あわせて読みたい
クレジットカード 作り方
クレジットカードの作り方を解説!発行の流れや初心者向けおすすめカード紹介も
ネットショッピングやサブスクなど、カード払いが前提のサービスが増える中、新しくクレジットカードを作ろうと考えている人も多いでしょう。* クレジットカードを作る

…続きを読む

クレジットカードを初めて作る人向けのカードの使い方

クレジットカードの使い方は利用シーンによって異なりますが、いずれもとても簡単です。決済の方法はそれぞれ以下のパターンが一般的です。

実店舗でのレジでクレジットカードを使う場合

  1. クレジットカードで支払うことを伝える
  2. 尋ねられたら支払回数を伝える
  3. クレジットカードをカードリーダーに差し込むか、スキャンする
  4. 暗証番号を入力する(省略されることもあり)
  5. 返却されたカードを受け取って完了

*参考:日本クレジット協会 店舗でのクレジットカードの利用

また、最近ではカードを決済端末にかざすだけで支払いが完了する、非接触型決済も普及しつつあります。非接触ICチップが埋め込まれているカードなら、よりスピーディーに支払いを済ませることができます。

ネット通販の場合でクレジットカードを使う場合

  1. クレジットカードに記載どおりのローマ字で氏名や番号を入力
  2. 裏面に記載された3桁か4桁のセキュリティコードを入力
  3. カードの種類によっては専用のサイトに移動し、ネット決済用のパスコードを入力
  4. 決済完了

*参考:日本クレジット協会 インターネットでのクレジットカードの利用

初めてクレジットカード作る際のまとめ

いかがでしたでしょうか。クレジットカードは選択肢の多さに戸惑ってしまう人も多いかと思いますが、選び方の基準はそれほど複雑ではありません。押さえておきたい要点をまとめると、

  • まずは年会費無料のカードに注目
  • ネットショッピングや携帯キャリアなど、利用シーンを想定して選ぶとよい
  • セキュリティーに配慮したカードもある
  • カードの申し込みには銀行口座番号と本人確認書類が必要

となります。まずは、自身がどのような場所で、どのような対象にお金を使うことが多いのかを振り返り、今回の記事をもとに相性の良い一枚を選んでみてはいかがでしょうか?

初めてのクレジットカードの記事一覧

時間アイコン24.04.25

クレジットカードは何歳から作れる?若い世代がクレカを持つメリットと注意点

クレジットカードは何歳から作れる?

時間アイコン24.04.25

クレジットカードの利用明細の見方や確認方法、心当たりのない支払いがあった時の対処!

クレジットカードの利用明細はココをチェック

時間アイコン23.03.08

イシュアとアクワイアラーの違いとは?クレカ決済の仕組みを解説

イシュアとアクワイアラー

時間アイコン24.01.18

クレジットカードのメリット・デメリットを解説!賢い使い方や注意点も

クレジットカードのメリットデメリット

時間アイコン24.03.21

ICチップ付きクレジットカードとは?特徴からお手入れの仕方まで徹底解説

ICチップ付きクレジットカードとは