プロパーカードとは?メリット・デメリットとおすすめカード一覧

プロパーカードとは、プロパーカードとは国際ブランドが「直接発行」するクレジットカードのことで、提携カードとは異なり、ステータス性が高いのが特徴です。

クレジットカードをすでに持っていて2枚目を検討している人や、最初の1枚をどれにしようか考えている人なら、「プロパーカード」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。

この記事ではプロパーカードの基本や所持するメリット・デメリット、おすすめのカードまで詳しく解説します。

プロパーカードとは?

  • JCBアメリカン・エキスプレスダイナースクラブなどの国際ブランドが直接発行するクレジットカード
  • ステータス性が高く、サービス特典が充実
    例:空港ラウンジ、国内・海外旅行傷害保険、グルメ・エンタメなどの各種優待サービス
  • 年会費がかかるカードが多く、ポイント還元率はそれほど高くない

一方で、「提携カード」は国際ブランドと企業や団体などが提携して発行しているクレジットカードです。

当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、売上の一部が運営者に還元されることがあります。なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。

気になる内容をクリック

プロパーカードとは?国際ブランド発行と提携カードの違い

世の中にはたくさんのクレジットカードがありますが、初めてクレジットカードを作る人にとってはプロパーカードとはどういうものなのかわからないですよね。まず「どこが発行しているか」によって大きく2種類に分けられます。

その1つが「プロパーカード」で、もう1つの方は「提携カード」と呼ばれます。それぞれがどんな特徴をもっているのか、見ていきましょう。

プロパーカードの定義

プロパーカードとは、「クレジットカードの国際ブランドが直接発行するカード」を指します。

ワンポイント解説

「国際ブランド」
世界中に決済機能を提供している事業者のことで、国内・海外のさまざまな場面でクレジットカードが使える環境を支えています。代表的な国際ブランドは次の5つです。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブ

ちなみに、「プロパー」とは「固有の、正規の、本来の」といった意味で、国際ブランドがカードを「自ら発行する」ことを表現しています。「メーカー純正品」のようなニュアンスですね。

プロパーカードは基本的に年会費が有料であることが多いものの、その分、付帯サービスやステータス性の高さが魅力となっています。

国際ブランドのVISAやMastercard発行のクレジットカードはない

実は、代表的な5つの国際ブランドのうち、VISAとMastercardは自社で直接発行しているカードがありません。したがって、厳密にプロパーカードと呼べるのはJCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブの3ブランドが直接発行するカードだけです。

ただし、VISAについては日本で三井住友カード株式会社が発行する「三井住友カード」がプロパーカードとされるケースがあります

三井住友カード

1980年に日本で初めてVISAのクレジットカードを発行したのが三井住友カード株式会社の前身会社だったことから、国内では特別に「プロパーカードに準じた」存在と見なされることが多いようです。

提携カードは高還元率や年会費無料のカードが多い

国際ブランドが直接発行するプロパーカードに対して、国際ブランドやクレジットカード会社以外の企業が発行するクレジットカードを「提携カード」と呼びます

例えば、ANAカードや、Amazonカード、ファミマTカードなどは、すべて国際ブランドと提携した企業(全日空、Amazon、ファミリーマート)が発行しているので、「提携カード」となります。

提携カードの魅力はポイント還元率の高さ。特に提携している企業のサービスを利用した場合は、還元率がアップしたり割引を受けられたりすることが多くあります。

ワンポイント解説

「ポイント還元率」
クレジットカードを利用した金額に応じて、何円相当のポイントが付くかの割合。「利用金額100円で1ポイント(=1円相当)が付く」ときは「還元率1%」となります。ただし1ポイント=0.5円相当の場合だと、同じ「利用金額100円で1ポイント」でも「還元率0.5%」となるので注意が必要です。

また、年会費無料のクレジットカードが多いのも提携カードの特徴です。このようにお得な面が大きいので、「1枚目として初めて持ったクレジットカードが提携カードだった」という人も多いのではないでしょうか。

プロパーカードと提携カードの違いを比較

ここで改めて、プロパーカードと提携カードの違いをまとめてみましょう。次のような図解にすると、わかりやすくなります。

プロパーカードと提携カードの違い

このように、プロパーカードと提携カードは「どこが発行しているか」が違います。その差が、国際ブランドのステータス性が強く打ち出されるか、提携企業のサービス性が強く打ち出されるか、という違いにつながってくるのです。

プロパーカードの3つのメリット

ここまでは、プロパーカードの基本のところを提携カードとの違いも含めてまとめてきましたが、プロパーカードを持つことで具体的にどんなメリットが得られるのでしょうか。

プロパーカードに魅力を感じ、申し込みを検討する人は、おもに次の3つのメリットに注目しているようです。

  • ハイグレードカードのインビテーションが受け取れる
  • 発行停止の可能性が低い
  • 付帯サービスが充実している

1つずつ、詳しく見ていきましょう。

ハイグレードカードのインビテーションが受け取れる

プロパーカードを利用していると、「インビテーション(招待状)」が送られてくることがあります。

インビテーションとは、よりグレードの高いカードへの切り替えを促すお知らせのことで、一般カードでの利用実績を積み重ねて一定の基準を満たした人にだけ届きます。通常、ハイグレードカードはインビテーションを受け取った人だけが申し込めるようになっています。

ワンポイント解説

「ハイグレードカード」
クレジットカードの中で、一般カードよりもランクが高いカードのこと。一般的にはプラチナカードやブラックカードを指します。かつてはゴールドカードもハイグレードカードとされていましたが、所持する人が増えたため最近では「ハイグレード」とまではいえなくなっています。

一部のハイグレードカードはクレジットカード会社の公式サイトなどから申し込むことができるものの、まだまだプラチナカードやブラックカードの申し込みには基本的にインビテーションが必要です。

また、そうしたハードルの高さがステータス性をいっそう高めているという側面もあります。将来的にハイグレードカードへの切り替えを狙っている人にとっては、プロパーカードは向いているといえるでしょう。

発行停止の可能性が低い

クレジットカードは数多くの種類がありますが、中には「発行停止」や「利用停止」となるものもあります。

その理由はさまざまですが、提携カードの場合、カードを発行する会社と国際ブランドの提携が終わることで発行停止になる可能性があります。

その点、国際ブランドが直接発行するプロパーカードなら発行が停止になる可能性は小さく、いきなり利用できなくなってしまうリスクも小さいと考えられます。

光熱費や携帯電話料金のように毎月発生する支払いにクレジットカードを利用する場合は、プロパーカードの方が安心かもしれません。

付帯サービスが充実している

クレジットカードの競争が激しくなっている昨今、付帯サービスの面でプロパーカードと提携カードの差は縮まりつつあります。

とはいえ、空港などでのラウンジ利用や旅行傷害保険の補償内容、グルメ・エンタメなどの各種優待サービスといった部分で、プロパーカードの充実度はやはり高いものがあります。

また、プロパーカードは利用限度額が高めに設定される傾向があり、種類によっては限度額の設定がないカードもあるので、限度額を重視する人にとっては魅力的といえるでしょう。

ただし限度額が高いということは、それだけ利用者の信用力も求められることになります。審査のハードルも高くなることが考えられるので注意が必要です。

プロパーカードの3つのデメリット

プロパーカードには、上で紹介した3つのメリットだけでなく、デメリットも存在します。おもに次の3点について、しっかり確認しておきましょう。

  • ポイント還元率が低い
  • 年会費がかかる
  • 審査基準が高いカードが比較的多い

ポイント還元率が低い

クレジットカードを利用するうえでポイント還元率の高さを重視する人にとっては、プロパーカードはあまり魅力的ではないかもしれません。

プロパーカードのポイント還元率は0.3〜1%程度が中心ですが、提携カードの中には1%以上のものもあります。使うお店やサービスによっては、それ以上のポイント還元が受けられることもあります。

プロパーカードでも条件やキャンペーンなどによってポイント還元率がアップすることもありますが、全体的には提携カードの方が有利といえるでしょう。

年会費がかかる

提携カードには年会費無料のものが多いのとは対照的に、一般的にプロパーカードは年会費がかかります。

特にアメリカン・エキスプレスやダイナースクラブは高額な年会費がかかるので、利用金額が少ない人や付帯サービスをあまり利用しない人は「元が取れない」と感じるかもしれません。

ただアメリカン・エキスプレスは「年会費が初年度無料」といったキャンペーンを頻繁に実施しているので、活用してみるのもおすすめです。

またJCBカードの中には、種類や条件によって次年度からの年会費が無料になるものもあります。「プロパーカードに興味はあるけど年会費がネック」と感じている人は検討してみるとよいでしょう。

審査基準が高いカードが比較的多い

一般的にプロパーカードは「年会費が高い」傾向にあり、また「審査が厳しめ」とされることから、誰でも持てるカードではないと考えられています。

こうした特別感が、プロパーカードにステータスを感じてしまう一因といえるでしょう。

特にアメリカン・エキスプレスやダイナースクラブカードは年会費が高額なこともあり、ステータス性が高いと評価されることが多いようです。

ただし、プロパーカードも種類によって年会費や審査基準が異なるので、必ずしもすべて入会が難しいとはかぎりません。

一般的なクレジットカードの審査に関しては、クレジットカードの審査の記事をご覧ください。

プロパーカード別のおすすめの人とは?比較一覧

それぞれの国際ブランドが発行するプロパーカードについて、それぞれの特徴やメリットをもとに「どんな人におすすめなのか」をまとめてみました。

自分が重視しているポイントと照らし合わせながら、プロパーカードの比較検討の参考にしてみてください。

カードの種類 こんな人におすすめ
JCBカード S
JCBカードS
  • ・年会費を抑えてプロパーカードを持ちたい
  • ・国内での利用がメインだ
  • ・将来、JCBのハイグレードカードに入会したい
三井住友カード
三井住友カード小
  • ・国際ブランドは世界シェアの約半分を占めるVISAにしたい
  • ・ネットショッピングをよく利用する
  • ・申し込みからカード発行までのスピードを重視している
ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカードの券面画像
  • ・ポイントの有効期限を気にせず使いたい
  • ・一流のグルメを堪能したい
  • ・ワールドクラスのステータス性を重視している
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
  • ・ステータス性の高いアメックスのプロパーカードを持ってみたい
  • ・セキュリティや補償が充実したカードが欲しい

JCBのプロパーカードは特典豊富なJCBオリジナルシリーズ

ここからは、各プロパーカードの基本情報や魅力を国際ブランド別に詳しく紹介していきます。まずは、国内唯一の国際ブランドであるJCBカードについて見ていきましょう。

JCB カード S

JCBカードS

総合評価

表示しない
年会費 永年無料
還元率 0.50%~10.00%※
国際ブランド jcb
電子マネー
quicpay
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合

特徴

  • 環境にやさしい「バイオマスカード」も選べる
  • JCBのスマートフォン保険利用付帯で、スマホの画面破損も安心
  • 国内外20万ヵ所以上の優待サービス「Club Off」が利用できる
  • 「JCB ORIGINAL SERIES」の利用でポイントアップ

キャンペーン情報

  • 新規入会&Amazon.co.jp利用で最大15,000円キャッシュバック
  • 新規入会&Apple Pay・Google Pay利用で最大3,000円キャッシュバック
  • 家族カードの申込で最大4,000円キャッシュバック、さらに3月末までOkiDokiポイント2倍(還元率1.0%)期間:2023年12月5日~2024年3月31日
  • 18歳〜24歳限定!新規入会&MyJCBアプリログインでもれなく「Amazonギフトカード(Eメールタイプ)1,000円分」プレゼント 期間:2024年2月1日〜4月30日

JCBカード Sは年会費無料ながら特典豊富

JCBオリジナルシリーズの中で、年会費が永年無料なのがJCBカード Sです。家族カードやETCカードも無料ですが、国内外20万ヵ所以上の施設やサービスが最大80%オフになる優待サービス「クラブオフ」など、サービスが充実しています。

他にも、スマホのディスプレイ破損などの修理費用を年間最高30,000円まで補償してもらえる「JCBスマートフォン保険」が付帯。ナンバーレスタイプなら、最短5分でカード番号を発行できるのですぐに使えます。

ポイントが貯まりやすくポイントアップ特典も豊富

JCBのポイントプログラムは「Oki Dokiポイント」。貯まったポイントはJCBギフトカードや東京ディズニーリゾートのパークチケットとの交換、Amazonでの買い物などに利用することができます。

またポイントアップサイトの「OkiDokiランド」を利用すると、ポイント倍率が2~20倍になります。またJCB ORIGINAL SERIESパートナーの店舗でのカード利用でも通常よりもポイントが2倍以上になります。

ゴールドカード以上はJCB会員専用のラウンジが利用できる

海外旅行の際に、世界の主要都市に設置された「JCBプラザ ラウンジ」を付帯サービスとして利用できます。

ラウンジではフリードリンクやマッサージ機などのサービスを無料で利用できるほか、現地の観光情報を集めたり、ホテル・レストランの予約やカードの紛失・盗難の対応をお願いしたりすることができます。

またアメリカ本土への旅行では、LINEと提携したチャットサービスも提供中。「現地スタッフおすすめのレストランを教えて」「観光地を巡るベストな方法は?」といったお願いをチャットで相談することができます。

JCBのハイグレードカード一覧

JCBオリジナルシリーズのハイグレードカードの特徴をまとめました。

JCBゴールド
JCBゴールド
  • ・年会費11,000円(税込・インターネット入会で初年度無料)
  • ・海外旅行傷害保険の補償額最高1億円
  • ・空港ラウンジやゴールド会員専用のデスク利用可
JCBプラチナ
  • ・年会費27,500円(税込)
  • ・「プラチナ・コンシェルジュデスク」24時間365日利用可
  • ・有名レストランで一人分が無料になる「グルメ・ベネフィット」利用可
  • ・世界の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」利用可
JCBザ・クラス
JCB THE CLASS
  • ・JCBの最上位カード。ゴールドカードに入会後インビテーションにより入会可
  • ・プラチナカードで利用できるサービスのほか、グルメや旅行などさまざまなサービス利用可

VISAのプロパーカードと見なされることの多い三井住友カード

日本で初めてVISAと提携したことから、国内では“プロパーカード”に準じた存在となっている三井住友カードを紹介します。

三井住友カード

三井住友カード

総合評価

表示しない
年会費 1,375円(税込)
還元率 0.5~7.0%i
国際ブランド visamaster
電子マネー
iD
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • 約100の金融機関から支払口座を選べる
  • 最短で3営業日にカード発行できる

VISAは世界シェアが大きい

VISAはクレジットカードの世界シェアの約半分を占める国際ブランド。そして三井住友カード株式会社はメガバンクグループに属するクレジットカード発行会社です。

こうした背景もあり、三井住友カードはVISAが直接発行するプロパーカードではないものの、日本国内ではステータス性の高い1枚として扱われるケースが多くあります。

優待サービスや付帯サービスが充実している

三井住友カードは、グレードとしては一般カードに当たります。インターネット入会で初年度の年会費は無料ですが、優待サービスや付帯サービスが充実しているのが特徴です。

ミュージカルや演劇など公演チケットの先行予約ができたり、会員限定の優待割引公演に申し込めたりするメリットがあります。

国内旅行や海外旅行の手配ができるトラベルサービスが充実しているのもうれしいポイントです。

ポイントUPモールの利用でさらに還元率がアップする

「ポイントUPモール」は三井住友カードが運営しているショッピングサイトのこと。Web上で買い物をする際にこのモールにアクセスして決済をすることで、ポイント還元率が+0.5~0.9%になるメリットが得られます。(ポイント還元率は変わる場合があります。)

三井住友カードのハイグレードカード一覧

三井住友カードから切り替え可能なハイグレードカードは次のとおりです。

三井住友カード ゴールド
三井住友カード ゴールド
  • ・インターネット入会で初年度年会費無料
  • ・次年度より年会費11,000円(税込)
  • ・空港ラウンジ、旅行保険、ショッピング補償などのサービスが充実している
三井住友カード プラチナ
三井住友カード プラチナ小
  • ・年会費55,000円(税込)
  • ・三井住友カードの最上位カード
  • ・ゴールドカードのサービスに加えコンシェルジュサービスが付いている

ダイナースクラブのプロパーカードはダイナースクラブカード

次に紹介する国際ブランドは「ダイナースクラブ」です。そのプロパーカードであるダイナースクラブカードは、ステータスカードとして知られています。

ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード

総合評価

表示しない
年会費 24,200円(税込)
還元率 0.3%〜
国際ブランド
電子マネー
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • 国内外の空港ラウンジが無料で使える(海外ラウンジは年10回まで無料)
  • 「エグゼクティブ ダイニング」で所定コースの1名or2名分の料金が無料
  • 会員限定イベントを多数開催
  • ポイントの有効期限がない

キャンペーン情報

  • 初年度年会費無料期間:2024年1月4日(木)〜2024年3月31日(日)
  • 入会後3ヵ月以内に20万円以上のご利用で10,000円キャッシュバック期間:2024年1月4日(木)〜2024年3月31日(日)

ハイステータスなカードを所持できる

日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、ダイナースクラブはそのステータス性の高さで知られた国際ブランドです。

入会審査基準は他のカードよりも厳しいといわれています。その分、利用限度額には一律の上限がなく、会員個人の利用状況などによって決まるといった、ハイステータスカードならではのサービスを受けられるのが特徴です。

特典の使い方次第で年会費以上に得をする

ダイナースクラブカードは充実した優待サービスも魅力です。

空港などに設けられたダイナースクラブラウンジや手荷物無料宅配サービスなど、旅行のサポートが手厚く受けられるほか、グルメやエンタメでもさまざまな優待サービスが用意されています。

使い方次第では年会費以上のメリットを得られるカードといってよいでしょう。

ダイナースクラブカードのハイグレードカード

ダイナースクラブカードには次のハイグレードカードがラインアップがあり、利用状況によってインビテーションが届く可能性があります。

ダイナースクラブ プレミアムカード
ダイナースクラブ プレミアムカード
  • ・年会費143,000円(税込)
  • ・家族会員無料
  • ・入会基準は非公開
  • ・ダイナースクラブカードで利用できるサービスに加え、プレミアムカード会員専用の優待サービスが受けられる
  • ・24時間対応の専用のコンシェルジュが、旅行やレストランなどの手配をしてくれる

アメックスのプロパーカードの定番アメリカン・エキスプレス・カード

最後に紹介する国際ブランドは「アメリカン・エキスプレス」です。通称「アメックス」として、耳なじみがあるかもしれません。

ダイナースクラブカードと並んでステータスカードとして知られるアメリカン・エキスプレス・カードについて見ていきましょう。

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

総合評価

表示しない
年会費 月会費1,100円(税込)
還元率 0.3〜1.0%※
国際ブランド americanexpress
電子マネー
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

※カード利用100円につき1ポイントが貯まる
※「メンバーシップ・リワード・プラス(3,300円)」登録で対象加盟店でのポイント還元率が最大10倍+ポイントの有効期限無期限

特徴

  • 日々の生活を彩る新たな特典「グリーン・オファーズ」
  • スマートフォンの破損・盗難補償の「スマートフォン・プロテクション」が付帯

キャンペーン情報

  • 初月1ヵ月分の月会費無料
  • 最大合計35,000ボーナスポイント*獲得可能
    └入会後8ヵ月以内の対象加盟店でのカード利用で上限15,000ポイント
    └入会後3ヵ月以内の合計20万円のカード利用で5,000ポイント
    └入会後6ヵ月以内の合計50万円のカード利用で15,000ポイント
    *ポイントはメンバーシップ・リワードのポイントです。
    期間:2023年10月5日(木)〜
  • カードご入会とカードご利用条件達成でユニバーサル・スタジオ・ジャパン Amex貸切サマーナイト 2024にご招待(招待日:2024年5月31日(金))
    └期間中のご入会と10万円のカードご利用で スーパー・ニンテンドー・ワールド 入場確約で2名様ご招待
    期間:2024年2月21日(水)〜2024年4月12日(金)まで

一般カードでも他社ゴールドカード並みのサービス

アメリカン・エキスプレス・カードは、一般カード(グリーンカード)でも他社におけるゴールドカード並みのサービスを受けることができます。

その分、年会費に換算すると一般カードの中でも高い会費が設定されていますが、ポイント還元キャンペーンを活用することで会費以上の還元を受けることが出来ます。

入会後の利用状況によっては多くのポイント獲得に繋がるので、申し込み前にキャンペーンのタイミングをチェックしてみるのがよいでしょう。

メンバーシップ・リワード・プラスに加入すればポイント還元率が上がる

アメックスのカードは還元率やポイント制度よりも特典に力を入れています。しかし「メンバーシップ・リワード・プラス(3,300円)」に登録することでポイントに関してもメリットが感じられるカードになります。

貯めたポイントはカード利用額の支払いに充当できるほか、航空会社のマイルや他社のポイントに交換することができ、一度交換するとポイントの有効期限が無期限になるというメリットもあります。

旅行関係のサービスが充実している

アメリカン・エキスプレス・カードを所持することで、空港ラウンジ利用、高額な補償の旅行傷害保険、会員専用の旅行サイトでのホテル・航空券予約などが可能となります。

旅行が好きな人にはうれしいサービスが充実しています。

アメリカン・エキスプレス・カードのハイグレードカード一覧

アメリカン・エキスプレス・カードの一般カード(グリーンカード)から切り替え可能なハイグレードカードは次のとおりです。

他のアメックスカードとも比較をしたい方は、おすすめのアメックスカードの記事もご覧ください。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • ・年会費31,900円(税込)
  • ・家族カード1枚目無料(2枚目以降は税込13,200円)
  • ・国内外のレストランで所定のコース料理が1名分無料になる「ゴールド・ダイニングby招待日和」サービス利用可
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
  • ・年会費165,000円(税込)
  • ・家族カード4枚まで無料
  • ・ゴールドカードで受けられるサービスのほか、年に一度もらえる無料宿泊券がある
プロパーカードのまとめ

この記事では、プロパーカードと呼ばれるクレジットカードについて、基礎知識から特徴・メリット、具体的なカードの紹介までをまとめてきました。

国際ブランドである「JCB」「ダイナースクラブ」「アメリカン・エキスプレス」が直接発行するカードに、日本国内でプロパーカードと同等に見なされる「三井住友カード」を加えた4つが代表的なプロパーカードとなります。

提携カードに比べてステータス性の高さや優待サービスの充実などの魅力がある一方、年会費や入会審査をネックに感じる人もいるかもしれません。しかしキャンペーンの活用や使い方次第では、年会費以上の価値を十分に得ることもできます。

旅行やグルメ、エンタメなどでワンランク上の体験を求めているという人は、ぜひこの記事も参考に自分に合ったプロパーカードを見つけてみてください。

関連記事

時間アイコン24.02.13

クレジットカードは何歳から作れる?若い世代がクレカを持つメリットと注意点

クレジットカードは何歳から作れる?

時間アイコン23.06.24

クレジットカードの利用明細の見方や、心当たりのない支払いがあった時の対処!

クレジットカードの利用明細はココをチェック

時間アイコン23.03.08

イシュアとアクワイアラーの違いとは?クレカ決済の仕組みを解説

イシュアとアクワイアラー

時間アイコン24.01.18

クレジットカードのメリット・デメリットを解説!賢い使い方や注意点も

クレジットカードのメリットデメリット

時間アイコン24.03.21

ICチップ付きクレジットカードとは?特徴からお手入れの仕方まで徹底解説

ICチップ付きクレジットカードとは