dカードGOLDの特典全まとめ!お得に使える充実のサービスが魅力

dカードGOLDの特典全まとめ!お得に使える充実のサービスが魅力

dカード GOLDで特におすすめの特典は、ドコモユーザーの毎月のドコモ利用料金が10%ポイント還元になることです。

他にも「クーポン獲得」「保険や補償特典」「旅行・レジャーサポート特典」などがあり、年会費無料のdカードより特典が充実していることが特徴です。

この記事では、dカード GOLDのお得な特典を徹底解説します。

dカードゴールドの特典

  • 「ドコモケータイ」や「ドコモ光」、「ドコモでんきGreen」の支払いで毎月の利用料金の10%がポイント還元
  • ahamoプランを契約している人は、携帯電話料金の支払いをdカード GOLDに設定するだけでパケットが5GB増量
  • 年間利用額100万円以上で11,000円分、200万円以上で22,000円分のクーポンがもらえる
  • 空港のラウンジ利用料が、家族会員含め無料
    国内32ヵ所の主要空港とハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港で利用可能

dカード GOLD

dカードGOLDの券面画像

総合評価

表示しない
年会費 11,000円(税込)
還元率 1.0%
国際ブランド visamaster
電子マネー
iD
  • ETCカード
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • 家族カード

特徴

  • ドコモケータイ、ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)ごとに10%のポイント還元
  • 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用が無料に
  • 18歳以上の学生から申込可能
  • dカード GOLD会員数が1,000万人突破、ゴールドカード利用者数No.1のカード
  • カード情報の裏面印字でセキュリティ面にも配慮
  • 環境に配慮したリサイクル素材を使用
  • 利用速報通知・利用制限通知が届く

キャンペーン情報

  • 入会&利用&エントリーで合計最大5,000ポイント
  • 29歳以下の方は入会&メール受信設定&対象ショップ利用でさらに最大6,000ポイントプレゼント!
  • 30~39歳の方は入会&利用&エントリーでさらに最大6,000ポイントプレゼント! ※申込み期間:2024年5月12日まで。また、進展されるポイントはdポイント(期間・用途限定)

当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、売上の一部が運営者に還元されることがあります。なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。

気になる内容をクリック

dカードとdカード GOLDの特典の違い

2つのカードの大きな違いは、年会費が無料か11,000円かかるかということです。dカードGOLDは、その年会費以上にメリットがあるかということが気になりますね。

dカードGOLDの年会費以上のメリットは、毎月のドコモ利用料金が10%ポイント還元になることです。

「ドコモケータイ」および「ドコモ光」、「ドコモでんき」と契約し、対象プランを選ぶことでポイントを獲得できます。

また、国内、海外旅行保険も手厚い補償内容となっています。

ドコモユーザーならお得に使いたいdカード GOLDの特典を詳しく見ていきましょう。

カード名
dカード
dカード
dカード GOLD
dカードGOLD
年会費 無料 11,000円
ポイント還元(ドコモ料金/ドコモ光) 1% 10%※
ケータイ補償 1年間最大1万円 3年間最大10万円
旅行保険 29歳以下の方のみ
海外:最大2,000万円
国内:最大1,000万円
(どちらも利用付帯)
海外:最大1億円(自動付帯)
国内:最大5,000万円(利用付帯)
空港ラウンジ × ○:国内主要+ハワイ空港の空港ラウンジ無料利用可能
ahamo特典 パケット+1GB/月 パケット+5GB/月
年間利用額特典 × ○:100万円以上で11,000円分、200万円以上で22,000円分のクーポン
公式サイト

※ahamoをご契約の方は「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元

より詳しくはdカードとdカード GOLDの違いを比較した記事で解説しています。

dカード GOLDの4つのポイント還元特典とお得な使い方

dカード GOLDでお得になる使い方は、ドコモユーザーがドコモのスマホなどの支払い、dポイント特約店でのカード利用です。

  • ドコモやドコモ光、ドコモでんきGreenの料金が10%還元
  • 家族会員も本会員とほぼ同じサービスが受けられる
  • ahamo 10%ポイント還元およびパケット増量特典
  • 特約店で特典・還元を受けられる

dカード GOLD最大のメリットは、毎月の「ドコモ」および「ドコモ光」「ドコモでんきGreenの利用料金」の10%がポイント還元されることです。

また、1枚は年会費無料(2枚目からは年会費1,100円)で発行できる家族カードも、本会員とほぼ同じサービスを利用することができます。

家族で協力してポイントを集めることができるので、家族会員も大変おトクです。

さらに、ahamoユーザーにとってもお得な特典が受けられるほか、dカードと同じくポイント還元率がアップする特約店もあります。詳しく見ていきましょう。

ドコモやドコモ光の利用料金が10%ポイント還元

dカードGOLDで、「ドコモケータイ」や「ドコモ光」の支払いをすると、毎月の利用料金1,000円につきdポイントが10%=100ポイント(100円相当)がもらえます。

例えば、年間の利用料金が1ヶ月あたり10,000円で1年間利用した場合は、12,000円分のポイントを受け取ることができるのです。

ただし、10%のポイント還元対象は、基本使用料、通話・通信料およびパケット代のみであり、999円以下の端数は切り捨てとなります。

「5Gギガホ プレミア」プラン6,650円(税込7,315円)の場合、600ポイントとなるので注意が必要です。

ahamoの支払いで10%ポイント還元とパケット増量も!

ahamoプランを契約しているdカード GOLDユーザーは、携帯電話料金の支払いをdカードに設定することで、「dカードボーナスパケット特典」として毎月のデータ容量を増量することができます。

ahamoのパケット追加料金は、1GBあたり500円(税込550円)となっていますが、dカード GOLDユーザーであれば支払い方法をdカード GOLDに設定するだけで5GBも追加されます。

これだけで2,750円分ものメリットがありますが、さらにdカードGOLDの利用携帯電話番号をahamoの携帯電話番号に設定して、dカード GOLDでお買い物をすると、100円ごとに10ポイント還元されます。ただし、ポイント還元の上限は毎月300ポイントです。*ahamoの10%還元(上限300ポイント)のサービスは、2022年12月31日(土)に終了し、2023年1月1日(日)からは、「<ahamo 大盛り>dカード GOLD ご利用額 10%還元キャンペーン(上限500ポイント)(仮称)」が開催予定となっています。

ドコモでんきGreenの支払いで10%のポイント還元

2022年3月に開始した新電力サービス「ドコモでんき」では、電気料金の支払いでdポイントの還元を受けることができます。

特にdカードGOLDユーザーだけが10%ポイント還元される「ドコモでんきGreen」というプランに注目です。

<ドコモでんきのプランとdポイント還元率>

プラン名 適用プラン 対象カード dポイント還元率
ドコモでんきGreen ギガホ・ギガライト・ahamo dカードGOLDユーザー 10%
dカードユーザー 5%
上記以外プラン・ドコモ回線契約がない dカードユーザー 3%
ドコモでんきBasic ギガホ・ギガライト・ahamo dカードGOLDユーザー 3%
dカードユーザー 3%
上記以外プラン・ドコモ回線契約がない方 dカードユーザー 2%

※dポイント還元率は100円につき税抜金額のポイント還元となる

このように、ドコモでんきGreenなら、dカードGOLDユーザーが「ギガホ・ギガライト・ahamo」の3つの料金プランの契約者の場合、地域電力の料金に月額プラス500円を支払えば、利用料金1,000円(税抜)につき10%のポイント還元が適用されることになるのです。

基本料金の月額500円がちょっと高いと感じますが、その分還元率が良いので「ドコモでんきBasic」よりも「ドコモでんきGreen」の方がおすすめといえます。

通常ポイント還元率は1%に加え特約店で還元率UP

dカード GOLDの基本ポイント還元率は1%となっています。100円(税込)あたり1円分のポイントを獲得できます。

特約店でdカード GOLDを利用した場合、従来の獲得ポイントに加えて特約店ごとの特典も加わって還元率がアップするのでさらにお得です。

例えば、ドラッグストアのマツモトキヨシは100円で2ポイントがさらに加算されます。また、ノジマは、買い物金額がいつでも3%OFFになるという特典もあります。

dカード GOLDの年間利用額特典とクーポン獲得の流れ

dカード GOLDを利用すると、前年の年間利用額の累計が一定金額を超えた場合、買い物などに利用できるクーポンがもらえます。

もらえるクーポンの金額は、年間利用額の累計が100万円以上と200万円以上で異なります。

年間利用額が100万円以上の場合は11,000円分、200万円以上の場合は22,000円分のクーポンを受け取ることが可能です。

ただし、本会員しか年間利用額特典は適用されないので注意が必要です。

クーポンを利用できるサービスは全部で以下の6つです。

  • ケータイ購入割引
  • d fashion
  • dショッピング
  • dミールキット
  • dブック
  • メルカリクーポン

年間利用額を確認する方法

本年度のdカード GOLDの年間利用額を確認する際は以下のような手順で行います。

  1. dカード公式サイトにアクセスする
  2. dアカウントでユーザーページにログインする
  3. 本年度の年間利用額累計が表示される

年間利用額の対象範囲となるのは、dカード GOLDによる前年度のショッピング利用分です。カードを使った以下のような支払いも含まれます。また、対象範囲に含まれない支払いもあるので注意してください。

対象範囲となる支払い 対象範囲に含まれない支払い
ドコモの携帯電話料金の支払い 電子マネーのチャージ代金
(dカード プリペイドチャージを除く)
NTTファイナンスのおまとめ請求 金利
公共料金
国民年金保険などの支払い
再発行手数料、リボ払い手数料などの各種手数料
年会費、募金など

特典を受け取るためにも、年間利用額はしっかりと確認しておきましょう。

年間利用額特典の申し込みからクーポン獲得までの流れ

年間利用額特典の申込方法は以下のとおりです。

  1. ダイレクトメールを受信する
  2. ダイレクトメールに記載された専用ページにて利用する特典を選ぶ
  3. 選んだ特典を利用する

ダイレクトメールから直接手続きを進めるだけなので、申込方法はとても簡単です。

ダイレクトメールはいつ届く?

1年間(12月16日~12月15日)カード利用分で年間利用額を締め切った後、翌年の5月下旬~6月初旬にかけてダイレクトメールが届きます。クーポンの獲得時期も同様です。

dカード GOLDの国内海外旅行保険と補償の特典

クレジットカードを選ぶ際に重要なのは、ポイントやキャッシュバックによる還元だけではありません。保険や補償の内容についても確認する必要があります。

dカード GOLDには、以下のような保険や補償の特典が付いています。

  • 国内・海外旅行保険
  • ドコモケータイ補償最大10万円
  • お買い物あんしん保険

それぞれの保険や補償の特典について詳しく見ていきましょう。

国内・海外旅行保険

dカード GOLDの国内旅行保険は、国内旅行中のケガや盗難、事故などを補償する国内旅行傷害保険と、航空機の遅延や手荷物の紛失時に役立つ国内航空便遅延費用特約の2項目で構成されています。

海外旅行保険と異なり、国内旅行保険は利用付帯となるので注意が必要です。dカードGOLDは家族会員も本会員と同様の補償を受けることが可能です。

さらに、他社の保険と補償金額を合算することも可能ですが、死亡保険金と後遺傷害だけは、より多い金額が適用になります。

おもな補償項目と保険金額は以下のとおりです。

補償項目 保険金額
国内旅行傷害保険(利用付帯) 傷害死亡保険金 5000万円
傷害後遺障害保険金 200~5000万円
(程度による)
入院保険金 5000円(日額)
通院保険金 3000円(日額)
手術給付金 入院保険金日額の5倍または10倍
国内航空便遅延費用特約(利用付帯) 乗り継ぎ遅延による宿泊・食事費用 20,000円
手荷物の遅延による衣類・生活必需品購入費用 10,000円
手荷物の紛失による衣類・生活必需品購入費用 20,000円
出航遅延・欠航による食事費用 10,000円

一方、海外旅行保険のおもな補償項目と保険金額は以下のとおりです。

海外旅行保険は、本会員や家族会員だけでなく、本会員の家族にも適用されるのが大きな特徴です。

種類 本会員・家族会員の保険金額 本会員の家族の保険金額
傷害死亡 ・利用付帯:1億円
・自動付帯:5,000万円
1,000万円
傷害後遺障害 ・利用付帯:程度により400万円~1億円
・自動付帯:200万円~5,000万円
程度により40~1,000万円
傷害・疾病治療費用(1事故1疾病限度額) 300万円 50万円
賠償責任(1事故限度額) 5,000万円 1,000万円
携行品損害 50万円(盗難時は限度額30万円) 15万円
救援者費用 500万円 50万円

旅行代金をdカード GOLDで支払って利用付帯になると補償金額がUP

dカードGOLDの国内旅行保険は、「ツアー代金」や公共交通機関における「搭乗費用」などの旅行代金を、あらかじめdカードGOLDで支払った場合にのみ補償される利用付帯です。

海外旅行保険は、dカード GOLDを持っているだけで保険が適用される自動付帯ですが、旅行代金をdカード GOLDで決済しておくと利用付帯となり、補償金額が大幅にアップします。

年会費が同額の「楽天プレミアムカード」や「住友カード ゴールド」、「セゾンゴールド・AMEX」は、死亡・後遺障がいの補償額がそれぞれ最高5000万円であるのに対し、dカード GOLDは最高1億円と手厚い内容となっています。

さらに、海外旅行中に病気になったり、思わぬケガで3日以上入院することになった際、家族が現地に向かう移動費宿泊費を補償してくれる救援費用が最大500万円と、こちらも特筆すべき補償金額といえます。

ドコモのケータイ補償で最大10万円

dカードケータイ補償とは、購入から3年以内に下記のような事態が発生した場合、新たな携帯電話端末を購入する費用の一部を補償してくれるdカードGOLD 契約者向けのサービスです。主な補償の範囲は以下のとおりです。

購入から3年以内に生じた以下のような偶然の事故や修理不能

  • 紛失
  • 盗難
  • 水濡れ
  • 全損

上記に該当すると、新たに同一機種・同一カラーの携帯端末を購入する際の費用を最大10万円まで負担してくれます。

よくある水濡れも補償の範囲に含まれているのがうれしいポイントです。機種変更の際にも、新たな端末の保険として使えます。

お買い物あんしん保険

dカード GOLDで購入した商品については、購入日(配送商品の場合は商品の到着日)から90日以内に盗難、破損などの偶然な事故(国内・海外を問わず)で損害を被った場合に、年間300万円まで補償を受けられます。

ただし不動産や自動車、ノートパソコンなど、補償の対象とならない商品もあるほか、利用者の故意による損害や自然の消耗または性質上の損害など、保険金が支払われない場合もあるので注意が必要です。補償対象外の商品や支払われない場合の条件などを事前に確認しておきましょう。

dカード GOLDは空港ラウンジの無料特典や海外サポート付

dカード GOLDには、他に以下のようなサポートも充実しています。

  • 国内の主要な空港とハワイでの空港ラウンジが無料!
  • 海外旅行日本語サポート(VJデスク)
  • 海外レンタカーの割引

それぞれのサポートについて詳しく見ていきましょう。

国内32ヵ所やハワイの空港のラウンジを利用できる

仕事や旅行で空港を頻繁に利用する人の中には、出発前にゆっくりと快適に過ごしたいと考えている人も多いと思います。

dカード GOLDを持っている場合は、国内32ヵ所の空港のラウンジを利用することが可能です。例えば、新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西空港などです。

主要空港以外にも地方空港のラウンジも利用できるほか、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港でも利用できます。出発前にゆっくりと快適に過ごせるのは大きな魅力です。

また、家族カード会員も本会員同様のサービスが受けられるのが魅力です。

海外旅行日本語サポート(VJデスク)

dカード GOLDの特典として、海外旅行日本語サービス(VJデスク)を無料で利用できます。VJデスクでは、世界各地で旅のサポートを無料で受けることができます。提供されるサービスは以下のとおりです。

  • 現地の最新情報やホテル・レストラン・各種交通機関の案内
  • レストランや現地発着ツアー、レンタカー、各種チケットの予約・手配
  • 現地ガイドや通訳の手配、空港ホテル間の送迎

dカード GOLDの会員は、これらのサービスを24時間、予約や手配も含めて無料(一部の対応地域は通話料が発生)で利用できます。旅行だけでなく出張時にも、日本語でのサポートを受けられるため、便利なサービスといえます。

VJデスクとは異なりますが、dカードGOLDを所有している場合は、海外緊急サービスを利用することが可能です。

海外緊急サービスでは、海外でカードを紛失・盗難された場合に、暫定的なクレジットカードを発行してくれる、1000米ドル相当額以内の現地通貨をキャッシュサービスとして用立てしてくれます。

dカード GOLDを持っていれば、海外で万が一の事態が生じた場合でも安心といえるでしょう。

海外レンタカーの割引

海外に行く機会が多い人の中には、現地での移動手段としてレンタカーを選ぶ人もいるでしょう。

dカード GOLDの会員は、世界最大級の規模を誇っているハーツレンタカーの割引優待を受けることが可能です。

アメリカ(グアムを除く)、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドでは、レンタカーを10%OFFで利用できます。その他の国や地域でも優待料金でレンタカーを利用できるため、海外に行く機会が多い人には魅力的な特典です。利用する際は、事前予約が必要なので注意しましょう。

dカード GOLDの特典まとめ

dカード GOLDの特典には以下のようなメリットがあります。

  • ドコモやドコモ光、ドコモでんきGreenなどの利用料金が10%還元
  • ドコモケータイ補償最大10万円
  • 年間利用額が100万円以上であれば特典のクーポンで年会費実質無料
  • ラウンジ利用、VJデスクなど海外旅行が好きな人に便利なサポートが充実

クレジットカードの還元率は0.5%が一般的ですが、dカードおよびdカードGOLDの還元率は1~3%です。これだけでも効率的にポイントを集めることは可能ですが、dカード GOLDを持つことでドコモやドコモ光などの料金が10%還元され、また100万円以上の利用で受け取れるクーポンが年会費と同額なので、十分に元を取ることができます。さらにドコモケータイ補償額が最大10万円というのもdカードGOLDならではの特典です。

2022年6月3日からはドコモの「dポイントクラブ」が改訂され、ランクごとにdポイントがたまりやすいプログラムとなります。ランクは「dポイント獲得数」のカウントによって決定されますが、dカード GOLDユーザーがもらえるdポイントがランク判定の対象に追加されます。dカードGOLDユーザーにとってうれしい情報ですね。

そのほか、ラウンジ利用やVJデスクなどの海外旅行のサポートも充実していることから、どのクレジットカードを選べばいいか悩んでいる場合は、ドコモユーザーなら持っておいて損はないカードのひとつといえます。

関連記事

時間アイコン24.02.26

【最新】dカード・dカードGOLDのキャンペーン!新規入会で11,000ポイントをもらう方法

dカードキャンペーン

時間アイコン24.04.16

dカードのメリット・デメリットとは?dポイントをお得に貯める使い方も解説

dカードのメリット・デメリットとは?dポイントをお得に貯める使い方も解説

時間アイコン24.02.22

dカードとdカード GOLDの違いは?年会費や還元率を徹底比較

dカードとdカード GOLDの違いは?年会費や還元率を徹底比較

時間アイコン23.10.10

dカード GOLDの審査に落ちた?結果の確認方法と厳しい審査基準

dカード GOLDの審査に落ちた?結果の確認方法と厳しい審査基準

時間アイコン23.10.10

dカード GOLDは本当に高還元率?効率的なポイントの貯め方や使い方

dカード GOLDは本当に高還元率?効率的なポイントの貯め方や使い方