アコムの問い合わせ電話番号を要件別に解説

アコムに問い合わせをしたいけど、どの電話番号にかければいいの?

アコムを利用するうえで、何か疑問点が出てきたらまずはネットで調べますよね。それでもわからない場合は、電話での問い合わせを活用しましょう。

この記事では、アコムの問い合わせ先を要件別にまとめると共に、電話で問い合わせできること・できないこと、問い合わせ時の注意点なども紹介します。

【早見表】アコムの電話番号

アコムの利用前申し込みに関する質問や相談フリーコール
0120-07-1000(24時間受付)
アコム利用中・利用可能額の確認
・返済遅れ
・返済に関する質問や相談
アコム総合カードローンデスク
0120-629-215(平日9:00~18:00)
クレジットカードの不正利用クレジットカードの不正利用に関する質問や相談ショッピングデスク
0120-629-814
各種相談アコムへの苦情・意見・要望お客さま相談センター
0120-136-390
アコムのロゴ
融資時間最短20分
在籍確認原則、電話による在籍確認なし
金利(実質年率)3.0%~18.0%
融資額1万円〜800万円
無利息期間30日間
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます
特徴
  • 申し込み~借り入れまでスマホで完結・来店不要
  • 借り入れが可能かどうか簡単3秒診断あり
  • はじめてなら30日間金利0円
  • インターネット・ATMなど、返済方法が自由に選べる
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下
アコムのロゴ
融資時間最短20分※1
在籍確認原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし
金利(実質年率)3.0%~18.0%
融資額1万円〜800万円
無利息期間30日間※2
※1. 申込時間や審査により、希望が通らない場合があります ※2. アコムでの契約が初めての場合
特徴
  • 申し込み~借り入れまでスマホで完結・来店不要
  • 借り入れが可能かどうか簡単3秒診断あり
  • はじめてなら30日間金利0円 アコムでの契約が初めての場合
  • インターネット・ATMなど、返済方法が自由に選べる
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下

監修者
佐藤 栄晃

大学講師
佐藤 栄晃
大学院在学中に2級FP技能士(AFP)を取得。現在、心理学分野の大学講師として活躍するとともに、マネー関連記事のライティングを行う

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム社・プロミス社など)から委託を受け広告収益を得て運営しております。ご紹介するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容等は当サイトが独自に記載しています。

アコムの電話問い合わせ先一覧

まずは新規申込時と利用時、よく使われる2つの問い合わせカードローン(キャッシング)のについて、アコムの連絡先をご紹介します。

新規申込の問い合わせ先

初めて、もしくは新たにアコムに申し込む人は、「フリーコール」に疑問点や不明点を問い合わせましょう。
アコムのフリーコールではオペレーターが応答してくれます。初めての方でも相談しやすいのではないでしょうか。

フリーコールの問い合わせ先と営業時間
  • 電話番号0120-07-1000
  • 営業時間:24時間受付

アコムを利用中の方の問い合わせ先

アコムを利用している方には、さまざまな窓口が用意されています。各問い合わせ先と営業時間は以下のとおりです。

問い合わせ先電話番号営業時間
アコム総合カードローンデスク0120-629-215平日9:00~18:00
アコムプッシュホンサービス240120-134-56724時間受付
女性専用ダイヤル0120-39-919724時間受付
ショッピングデスク0120-629-814
お客さま相談センター0120-036-390

各問い合わせ先でできる手続き、確認できる内容

次に、それぞれの問い合わせ先で何が確認できるのか、どのような手続きができるのかをご紹介します。

フリーコール

フリーコールでは、初めての申し込みに関する質問や相談ができる窓口になります。また、すでにカードローンを利用している人でも、どこに問い合わせすればいいかわからない場合にこちらに電話をすれば、相談ができるのもポイントです。ただし、18:00以降に電話すると審査の回答が翌日になるので、即日で融資を受けたい方は注意しましょう。

アコム総合カードローンデスク

アコムに入会した後は、アコム相談カードローンデスクを利用しましょう。現在の取引での疑問や返済に関する相談ができます。例えば、以下のようなケースが挙げられます。

問い合わせの例
  • 会員サイトへのログインができない
  • 暗証番号を忘れた
  • ACマスターカード(クレジットカード)に変更したい
  • 限度額を増額したい
  • カードの盗難・紛失

こちらの受付は平日の9:00~18:00となっています。土・日・祝日は受付していませんので、注意しましょう。

アコムプッシュホンサービス24

24時間対応の音声自動案内のプッシュホンサービスです。電話での借り入れの申し込みや残高、返済期限などの照会が可能です。また、カードローン(キャッシング)以外にも、アコムで発行しているACマスターカード(クレジットカード)についても以下のような問い合わせができます。

カードローン(キャッシング)の問い合わせ
  • 借入残高
  • 利息
  • 利用可能金額
  • 次回支払期限の確認
ACマスターカード(クレジットカード)の問い合わせ
  • 新規利用残高
  • リボルビング残高
  • 利用可能金額
  • 次回支払期限の確認

女性専用ダイヤル

女性の方からの問い合わせ専用フリーダイヤルです。
こちらでは、女性スタッフがカードローンの申し込みに関する相談や問い合わせに応じてくれます。男性スタッフと話をするのが苦手な女性の方は、こちらから問い合わせましょう。

ショッピングデスク

海外から問い合わせをしたい場合は、ショッピングデスクが窓口になります。海外でアコムカードの不具合や相談が生じた場合には、こちらを利用しましょう。

お客さま相談センター

お客さま相談センターは、アコムに対する苦情・意見・要望を受け付けている窓口になります。新規契約の相談や現在の利用とは関わらない問い合わせは、こちらのセンターに電話しましょう。

【要件別】電話連絡先

まだどこに電話をすればいいかわかりづらい方のために、いくつか事例を挙げてご紹介します。

アコムカードローンに申し込みたい

初めての申し込みであれば、フリーコール(0120-07-1000)に問い合わせをしましょう。ローンカードから、クレジットカード(ACマスターカード)に変更する場合は、アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に問い合わせをしましょう。

どうしても返済日に間に合わない

返済が遅れそうなときは、アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に問い合わせをしましょう。支払いの方法やいつまでに返済可能であるかについて相談できます。

返済サイクルや返済日を変更したい

アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)で変更を受け付けてくれます。

翌月の支払額を変更したい

アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に問い合わせましょう。金額の変更、月々の計画についてアドバイスをしてくれます。

借り入れの増額を申し込みたい

アコムで借り入れできる限度額(契約極度額)を増額したい場合には、アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に問い合わせをしましょう。
増額審査の申し込みをしたいと伝え、増額希望額・契約内容変更書類の送付先・年収などの確認を受けましょう。

カードを紛失したため利用を停止したい

ローンカードを紛失してしまった場合は、アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に連絡してください。もし、アコム総合カードローンデスクの受付時間外にカードを紛失したときは、24時間対応のプッシュホンサービス(0120-134-567)に連絡しましょう。紛失・盗難の対応をしてくれます。

アコムローンカードを解約したい

アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)で解約を申し込むことができます。
解約の流れは、以下になります。

  1. 「解約したい」ことを伝える
  2. カード番号や生年月日など質問に答える
  3. ローンカードの返却方法の確認(自身で処分、郵送返却、店頭窓口へ返却のいずれか)
  4. 解約証明書の発行をお願いする(必要があれば)
  5. 解約完了

解約方法は簡単ですが、借入残高を0円にしておかなければ、解約手続きはできません。解約前には残高を確認し、完済しておくようにしましょう。

アコムの電話問い合わせでできないこと

アコムでは、大抵のケースについては電話での問い合わせに対応してくれますが、やはり電話だけではできないこともあります。具体的には以下の事例になります。

返済手続きをしたい

返済手続きはインターネット、店頭窓口、アコムATM、提携ATM、振込・口座振替となりますので、電話ではできません。

時間外に問い合わせをしたい

アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)など、24時間対応ではない場合、時間外は対応していません。また、フリーコールでは、融資や審査に関する質問や相談ができますが、18:00以降に電話した場合には、回答が翌日になるといった制限もあります。

アコムに電話する際の注意点

問い合わせしたいことがあって焦っている方や、利用を始めたばかりで緊張している方もいるかもしれません。まずは、電話をする前に一度落ち着いて、次の注意点を確かめておきましょう。

本人が電話する

借入金額の確認や変更など各種手続きをする場合には、個人情報の照会や個人の利用状況について質問されることもありますので、利用者本人以外は問い合わせをしない方が賢明です。スムーズに話を進めるために、アコムへの電話は、利用者本人がするようにしてください。

すぐにはつながらないことも

アコムのQ&Aでは、電話がつながりづらい時間として、昼や夕方以降を挙げています。
なるべくこの時間帯を避けましょう。

かけ間違いのないように

アコムの問い合わせ先は、いくつもあります。
自分の問い合わせ内容に対応していない窓口に電話をしてしまうと、回答が得られるまでに時間がかかることがありますので、注意しましょう。

アコムから電話がかかってくるケース

ここまで、電話で問い合わせをする方法をご紹介しましたが、アコムから電話がかかってくる場合もあります。例えばどんなときに電話がかかってくるかまとめましたので、突然の電話に慌てないように確認しておきましょう。

在籍確認

在籍確認とは、カード申込時の審査のときにかかってくる電話です。
勤務先(自営業の方は自宅など)に在籍確認のための電話がかかってきます。

返済の催促

返済を遅延してしまったときにも電話がかかってきます。
督促の電話はまず利用者の携帯電話にかかってきますが、無視したり、電話に出られなかったりしたまま放置していると、自宅や勤務先に電話がかかってくることもあります。

各種案内

勧誘・案内がある場合にも電話がかかってきます。例えば、キャンペーンや借り換えなどの案内などが挙げられます。こちらは、会員ページや総合カードローンデスクなどで案内が来ないようにお願いできますので、事前に伝えておきましょう。

登録情報の変更

申し込みをしたときの情報を自分で会員ページなどから変更した場合には、確認のために電話がかかってくることがあります。例えば、住所が変更になった、勤務先が変わった、名字が変わったといった場合などです。

電話以外の問題解決方法

最後に、電話で問い合わせたけれど解決できなかった、知りたいことが聞けなかったがもう一度電話するのは面倒・恥ずかしいという方に向けて、電話以外にも問題を解決できる方法をお伝えしておきます。

店頭窓口で問い合わせる方法

店頭窓口では、以下について問い合わせができます。

  • 借入
  • 返済
  • 返済方法や利息な利用方法の相談
  • カード再発行
  • 契約内容変更
  • 登録内容変更

ただし、営業時間が短く、平日9:30~18:00であるため、営業時間内に店舗に出向くことが難しい方には向いていません。

自動契約機(むじんくん)から問い合わせる方法

アコムの自動契約・ATMコーナー

自動契約機(むじんくん)では、カードローン・クレジットカードの申し込み、カードの発行ができますが、オペレーターに問い合わせをすることもできます。

モニターの「呼出」ボタンを押すと、スピーカーを通じて担当オペレーターにつながります。また、自動契約機(むじんくん)の隣に設置されているインターホンを押すとオペレーターに相談できます。

メールフォーム(お問い合わせフォーム)を利用する方法

メールでも問い合わせをすることができます。
ただし、お問い合わせフォームはページが見られない、サービスが使いにくいなど、問い合わせや要望がメインで、融資や取引に関する問い合わせは受け付けていません。
また、すぐに返事が届くわけではなく、時間がかかることもあります。

この記事のまとめ

アコムに関する問い合わせは、ほとんどが電話で解決できます
しかし、利用者が多い分、つながりづらい場合があります。電話以外にも、店舗や問い合わせフォームなどを活用し、なるべく早く問い合わせて、疑問を早期に解決しておくことをおすすめします。

positive_ff
  • あなたの家計の健全性、改めて見直してみませんか!? 日本賃金業教会
  • 賃金業法について 日本賃金業教会
  • 日本クレジット協会
  • クレジット初心者向けサイト 賢く!便利に!クレジットライフ
  • 守ろうクレカ 防ごう不正利用
  • チケットJCB