時間アイコン

SMBCモビットは在籍確認なしって本当?会社にバレない?Web申込で電話なしにする方法

モビットの在籍確認

SMBCモビットで借入の検討をする際、職場への在籍確認の電話がかかってこないか心配している人は多いと思います。

SMBCモビットの公式サイトには原則電話連絡なしと記載されています。

SMBCモビット公式サイト 在籍確認のQ&A

※引用:SMBCモビット公式サイト

バレない対策をしたい人は「Web完結申込」がおすすめです。パソコンやスマートフォンで簡単に申込ができます。
Web完結申込は本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)や、モビット指定の銀行口座が必要です。

また、借入額が50万円以上の場合や、他社の借入額の合計が100万円以上になる場合は、収入証明書の提出も求められることがあります。事前に準備をしておくと良いでしょう。

この記事では、SMBCモビットの在籍確認について詳しく解説します。また、その他の在籍確認が原則なしのカードローンについても合わせて紹介しているので参考にしてみてください。

SMBCモビットのロゴ
融資時間最短15分※1
在籍確認電話連絡原則なし (Web申込)※2
金利(実質年率)3.0%~18.0%
借入限度額1万〜800万円
無利息期間なし
※1.申込時間や審査により、希望が通らない場合があります ※2.原則、電話での確認はせずに書面や申告内容で確認
特徴
  • 三井住友銀行のATMなら手数料無料
  • 10秒で簡易審査結果表示
  • 申し込み・借り入れ・返済がスマホアプリで24時間OK
  • Vポイントが貯まる・使える
SMBCモビットのロゴ
融資時間最短15分※1
在籍確認電話連絡原則なし
(Web申込)※2
金利(実質年率)3.0%~18.0%
借入限度額1万〜800万円
無利息期間なし
※1.申込時間や審査により、希望が通らない場合があります ※2.原則、電話での確認はせずに書面や申告内容で確認
特徴
  • 三井住友銀行のATMなら手数料無料
  • 10秒で簡易審査結果表示
  • 申し込み・借り入れ・返済がスマホアプリで24時間OK
  • Vポイントが貯まる・使える

監修者
馬場 愛梨

ばばえりFP事務所代表
馬場 愛梨
関西学院大学商学部卒業後、銀行にてカードローンやクレジットカード、投資信託などの金融商品を扱う窓口営業部門に所属。 その後、保険業界や不動産業界での勤務を経て、独立。お金に関する解説記事の執筆・監修を多数手掛けている。
【保有資格】
AFP、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員1種、秘書検定1級、貸金業務取扱主任者資格試験合格

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム社・プロミス社など)から委託を受け広告収益を得て運営しております。ご紹介するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容等は当サイトが独自に記載しています。

SMBCモビットの在籍確認は原則電話なし

SMBCモビットは、「Web完結申込」にすることで在籍確認の電話連絡は原則なしで、書類確認のみで申込を済ませることが可能です。これは公式ホームページでモビットが明言していることです。

とはいえ「結局、電話がかかってくるんじゃないの?」と不安がある方もいるでしょう。そこで編集部員がSMBCモビットに問い合わせをして確認しました。

SMBCモビットに在籍確認の有無を実際に聞いてみた

モデル百貨社員が電話調査している風景

在籍確認の有無について、当編集部が直接SMBCモビットに確認したところ、以下のような回答が得られました。

編集部
編集部

申込のときに、勤務先への在籍確認の電話はありますか?

SMBCモビット オペレーター
SMBCモビット オペレーター

在籍確認の電話連絡は原則行っておりません。場合によっては電話連絡をさせていただくことはございますが、事前にお申込みのお客様にお電話をして同意を得てから行うようにしております。

編集部
編集部

可能であれば勤務先への電話は避けたいのですが、どういった場合であれば書類確認で済むのですか?

SMBCモビット オペレーター
SMBCモビット オペレーター

申し訳ありませんが「こういうお客様は電話になる、書類になる」ということはお答えできないのです。お申込みいただくお客様によりけりとなります。
手続きの中盤くらいになれば、どちらになるかがわかります。

編集部
編集部

どうしても勤務先への電話を避けたい場合はどうすればいいですか?

SMBCモビット オペレーター
SMBCモビット オペレーター

勤務先への電話確認を避けたい場合は、Web完結申込をご利用ください。電話での確認や、ご自宅への郵送物の発送は行いません。

編集部
編集部

もし勤務先に電話をする時は、どのように名乗りますか?

SMBCモビット オペレーター
SMBCモビット オペレーター

個人名で電話いたします。
「SMBCモビットですが」と、電話で名乗ることはありません。

上記のとおり、SMBCモビットは勤務先への電話連絡は原則なしという回答でした。

もし電話がかかってきて職場の人が出ても、担当者は「SMBCモビット」や「カードローン」などお金を借りようとしていることがわかるような単語は出さず「職場でバレたくない」と考える申込者の心情に寄り添った配慮をしてくれます

SMBCモビットのWeb完結申込はバレない対策ができる

郵便ポストのイメージ

Web完結申込は在籍確認の電話を防げるだけでなく、以下のようなメリットがあります。

Web完済申込のメリット
  • 自宅に郵便物が届かない
  • ローンカードなしで借入、返済ができる
  • オンラインで手続きするためバレにくい

「郵便物の送付」「ローン専用カード」「自動契約機の利用」は、家族にバレる可能性が高いですが、Web完結申込ならそうしたリスクを軽減させることができます。

Web完結申込は、バレにくさ重視派にも便利さ重視派にもおすすめの申込方法です。職場や家族にバレたくない人は検討してみましょう。

「Web完結申込」の申込方法

SMBCモビットのスマートフォンの画像

SMBCモビットの申込方法は、おもに3つの方法があります。

SMBCモビットの申込方法
  • Web完結申込
  • 電話申込
  • 三井住友銀行内ローン契約機で申込

もっとも簡単でおすすめな申込方法が、Web完結申込です。申込から利用までインターネットで手続きができるため、とても便利です。

バレない対策として職場への在籍確認の電話は原則なし、郵送物の送付もなしにできるメリットもあります。

この章ではSMBCモビットのWeb完結申込の流れについて見ていきましょう。

Web完結申込は、おもに3つのステップで手続きを行います。

  • ステップ1.申込
  • ステップ2.審査
  • ステップ3.契約

まずはSMBCモビットの公式サイトで「Web完結」を選択して申込画面に進みます。スマホからでもパソコンからでも構いません。住所や氏名など必要な個人情報の入力を求められますので、案内に沿ってミスや漏れがないように入力し、送信しましょう。

申込画面の途中で「簡易審査」の結果が表示されますが、実際に利用するためにはその後の「本審査」にも通過する必要があります。本審査の結果は、早ければ30分程度でメールで通知されます。

本審査に通過できたら、契約(入会)の手続きをします。この時点で自分に適用される金利や借りられる金額の上限などがわかり、返済期日や返済方法などを設定します。この手続きが済めば、もういつでもお金を借りられる状態です。ローン専用のカードの発行や受け取りはありません。
特に難しい手続きを踏むことなくスマホで申し込めるので、とても利便性の高い方法ですね。

参考:SMBCモビット公式サイト「申込〜カード発行までの流れ

Web完結申込に必要な書類

申込に必要な書類のイメージ

SMBCモビットのWeb完結申込で必要な提出書類は、次のとおりです。

モビットの審査に必要な書類
  • 本人確認書類
    運転免許証やパスポートなど
  • 勤務先証明書類
    社名が入った給与明細書・源泉徴収票・健康保険証など
  • (場合によっては)収入証明書類
    税額通知書や確定申告書など

提出は郵送ではなく、書類をスマホなどで撮影して画像を送信することで行います。

Web完結申込で注意する点

Web完結申込の注意点は、次のとおりです。利用条件もあるため事前に確認しましょう。

Web完結申込の注意事項

  • SMBCモビットが指定する銀行口座が必要
  • 場合によっては収入証明書類が必要
  • 個人事業主は「営業状況確認のお願い」の回答も必要

SMBCモビットのWeb完結申込には、モビットが指定する銀行口座(本人名義)が必要です。

借入したお金の振込先口座にもなるため、口座を持っていない人は事前に用意すると良いでしょう。

SMBCモビット指定の銀行口座
  • 三井住友銀行口座
  • 三菱UFJ銀行口座
  • みずほ銀行口座
  • ゆうちょ銀行口座

また、 現在の収入を証明する書類の提出が必要になる場合もあります。以下の収入証明書類も合わせて、事前に用意しておくと安心です。

勤務先が明記された書類の例

個人事業主の人は、SMBCモビット公式サイトで記載されている「営業状況確認のお願い」についての回答書類を提出することもあります。

これらの提出書類の内容に不備があったり、撮影した画像が不鮮明だと審査や借入までの時間に影響が出ることがあります。慎重にWeb完結申込の手続きを行いましょう。

在籍確認の電話がある場合、いつ頃かかってくるの?

在籍確認の電話連絡は原則なしのSMBCモビットですが、申込者の同意を得てから在籍確認の電話連絡をすることがあります。

そうしたケースでは、申込のどのタイミングで在籍確認が行われるのか見ていきましょう。

モビットの在籍確認のタイミングは本審査の時
在籍確認の電話のタイミング
  • 在籍確認は原則なしだが、必要な場合は事前に申込者に連絡あり
  • 在籍確認は本審査中に実施
  • 在籍確認の電話は審査の中盤にあたる

在籍確認が実施されるタイミングは審査の中盤

在籍確認は、申込手続きが終わった後(申込フォームから情報を送信後)の、本審査のときに行われるのが一般的です。

SMBCモビットの申込手続きは以下のような流れになりますが、本審査の段階で電話確認が入る場合があります。

  1. 申込手続き
  2. 簡易審査結果の通知
  3. 必要書類を提出
  4. (本)審査開始
  5. 在籍確認
  6. 本審査結果の通知
  7. 契約手続き

在籍確認の電話がある場合、申込後30分以内にかかってくる場合もあります。在籍確認が無事に終われば、お金を借りられるようになるまであと少しの状態です。

在籍確認の電話の時間帯を事前に相談できる

スマートフォン 通話のイメージ

SMBCモビットが電話で在籍確認を行う場合、基本的には申込後すぐ、審査の中盤のタイミングで電話がかかってきます。

事前に相談しておけば、電話する曜日や時間帯などを調整してもらえることもあります。たとえば職場に自分しかいない時間帯を伝えることもできます。
電話ではなく書類での在籍確認にしてほしい場合も、同様に相談してみるのがおすすめです。

相談先は、SMBCモビットのコールセンター(0120-03-5000)です。職場への電話でバレるのが心配なときはもちろん、ほかに気になる点や疑問がある場合も、あらかじめ相談して解消しておくと安心です。

モビットは在籍確認の事前連絡がある

在籍確認の電話で気になる名前のこと

SMBCモビットでは、たとえ電話による在籍確認が行われたとしても、周囲の人にバレにくいように配慮をしています。
その一例を紹介します。

電話は個人名・非通知でかかってくる

電話のイメージ

在籍確認の電話がある場合は、非通知の番号で個人名を名乗ってかかってきます。

職場の人が出ても「SMBCモビットです」と名乗ることはありません。非通知なので、電話番号を検索して発信元を調べたり、あとで折り返したりすることはできません。周囲の人にバレにくいよう充分配慮されています。

また「SMBCモビットです」ではなく、ヤマダ、カトウなど担当者の個人名しか名乗りません

オペレーターも申込者の不安を十分理解していますし、なんといってもプロなので必要以上に心配する必要はありません。

在籍確認の審査で落ちるケース

在籍確認電話の成功と失敗例

在籍確認が行われる場合、その結果によっては審査に落ちたり即日融資ができないケースもあります。

この章では、どのようなケースで審査に落ちたり、即日融資ができなくなるのか見ていきましょう。

在籍確認の審査で落ちるケース
  • 職場に電話が繋がらない
  • 虚偽の職場を申告する
  • アリバイ会社を利用する

職場に電話が繋がらない

SMBCモビットから職場に在籍確認の電話をかけているのに、誰も出なかったり繋がらなかったりすると、それが原因で審査に落ちることがあります。複数回かけてくれるかもしれませんが、それでも一度でスムーズに済むよりは余計に時間がかかってしまうでしょう。

会社に誰もいない曜日、時間帯、定休日などがわかっているなら、あらかじめSMBCモビット(TEL:0120-03-5000)に伝えて調整の相談をしておいたほうが無難です。

虚偽の職場を申告する

書類に記入するイメージ

カードローンの審査では、申込者の収入が安定しているかや、返済能力があるかを判断するために、雇用形態や勤め先を確認しています。

申込時に申告した職場で働いていないことが発覚すると、審査に落ちる可能性が高くなります。収入額が不安でも、必ず事実を申告するようにしましょう。

アリバイ会社を利用する

実際には働いていないのに働いているかのように偽装する業者、いわゆる「アリバイ会社」も存在しますが、絶対に利用してはいけません。

SMBCモビットをはじめ消費者金融カードローンは、そのようなアリバイ会社を把握してすべてリスト化しています。

たとえ業者が上手にウソを言って在籍確認を済ませようとしても必ずバレます。バレたら「悪質な虚偽申告をした」とみなされ審査に落ちる可能性が高いです。

申し込み方法によって在籍確認の方法に違いが出るのかSMBCモビットに実際に聞いてみた

申し込み方法によって在籍確認の方法が変わるのか、編集部が実際にSMBCモビットに電話して聞いてみました。

編集部
編集部

モビットではWeb完結申込の場合、在籍確認なしと聞きましたが、審査が厳しくなるなどの影響はありますか?

SMBCモビット オペレーター
SMBCモビット オペレーター

いいえ。
在籍確認の方法によって審査基準が変動することはございません。
ただし、Web完結申込でもお電話での在籍確認がないと確約できるものではなく、審査の結果次第では勤務先などへお電話で在籍確認を行う場合があります。
もしお電話での在籍確認を避けたい場合には、Webでお申込みいただいた後、お電話にてご相談いただいた方がよろしいかと思います。

編集部
編集部

もし書類のみでの在籍確認となった場合、どのような書類を用意すればよいでしょうか?

SMBCモビット オペレーター
SMBCモビット オペレーター

勤務先に在籍されているという確認のために、健康保険証・給与明細・源泉徴収票・在籍証明書・社員証などを提出していただいています。

電話してわかったこと

電話や書類など、申し込も方法によって審査の内容が変わることはないと確認できました。
また、在籍確認の方法は審査結果次第で決まるため、確実に電話での在籍確認がないとはいえないとのこと。
どうしても在籍確認を避けたい場合は、申込後にSMBCモビットへ電話相談するようにしましょう。

アルバイトや派遣社員、自営業の場合

モビットの在籍確認の電話はどこにかかってくるか

アルバイトや派遣社員、自営業(個人事業主)の人が電話による在籍確認が必要になった場合、どこに電話がかかってくるのでしょうか。
それぞれのパターンについて見ていきましょう。

学生やフリーターはアルバイト先に電話がくる

申し込んだ人が学生やフリーターなら、申告したアルバイト先に電話がかかってきます。

アルバイト先の電話番号を書くときは、本社の代表番号などではなく、普段自分がいる店舗や部署の電話番号を書くようにしましょう。電話があったとき、その場に自分を知っている人がいないと確認に時間がかかり、スムーズに完了できなくなるからです。

派遣社員は派遣元に電話がくるのが基本

派遣社員の人が申し込んだ場合、在籍確認の電話は普段働いている「派遣先」ではなく「派遣元(派遣会社)」にかかってくるのが一般的です。できれば申込時に派遣元と派遣先、両方の電話番号を伝えておくとよいでしょう。

また、派遣会社に連絡して「自分あての確認の電話がかかってくる」と伝えておくと在籍確認がスムーズになります。「モビット」などと言わなくても、「新しくクレジットカードを申し込んだ」などと言っておけば怪しまれずに済みますよ。

個人事業主は電話番号と所定の書類提出が求められる

個人事業主や自営業者も、場合によっては在籍確認はあります。

経営している店舗や事務所の電話番号、それらがなければ個人の携帯番号か自宅の固定電話の場号を申告しておきましょう。

確認のために電話で事業内容などを尋ねられたり、確定申告書や営業許可証の提出を求められたりすることもあります。

SMBCモビットはバレにくい「カードレス」で借入可能

モビットバナー

SMBCモビットでは、ローンカードを発行せずにカードレスで借入をすることができます。

カードレスのもっとも大きなメリットはバレにくいことです。おもなメリットは以下にまとめました。

カードレスで取引できるメリット
  • 家にローン用のカードが届かない →家族に郵便物でバレる心配がない
  • 財布の中にあるカードを見られることがない →周囲の人にバレにくい
  • 会員サイトやアプリで借入も返済もできる →手軽で便利に使える
  • カードの盗難や紛失のリスクがない →管理しやすく安心

カードレスには「バレにくさ」以外のメリットもあります。カードレスでも利用の手順はそれほど難しくないため、普段からスマホに触れて操作に慣れている人なら問題なく利用できるでしょう。

在籍確認が原則なしのその他カードローン

アコムとプロミスの看板

SMBCモビット以外のカードローンでは、どのように在籍確認を行っているのでしょうか?
大手カードローンを比較すると、以下のようになっています。

カードローン在籍確認の方法
SMBCモビット原則、電話連絡なし
アイフル原則、電話連絡なし
アコム原則、電話連絡なし
プロミス原則、電話連絡なし
レイク原則、電話連絡なし

※原則実施なしだが、審査結果次第では連絡する可能性あり

在籍確認の電話連絡なし(原則)としているカードローンについて見ていきましょう。

アイフル|原則電話での在籍確認なし

アイフルの在籍確認は、申込方法などにかかわらず、自宅への電話も勤務先への電話も原則行っていません。

アイフル「よくある質問」在籍確認

出典:アイフル「よくある質問

契約手続きの際に「カードレス」を選択して口座振替の登録をすれば、ローン専用カードも郵便物もなくすことができます。バレにくさを重視する人には、特に有力な選択肢になるでしょう。

ちなみに、アイフルは申込から融資までの時間が「最短18分(※)」と非常にスピーディーなので、すぐにお金が必要な人にも向いています。

※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます

プロミス|原則電話での在籍確認なし

プロミスも、勤務先への電話は原則として行っていません。ただし、審査の結果によっては電話が入る場合もあります。

電話をどうしても避けたい場合や、時間帯やオペレーターの性別などの希望がある場合は、あらかじめプロミスコール(0120-24-0365)に電話して相談しておくとよいでしょう。

プロミスは最大金利が「年17.8%」と、大手消費者金融の中では少し低めに設定されています。「消費者金融ならではのスピードや便利さも大事だけど、返済に困らないよう利息の負担はできるだけ抑えたい」という人は、一度検討してみてはいかがでしょうか。

SMBCモビットの在籍確認についてよくある質問

最後に、モビットの在籍確認においてよくある質問をまとめました。

Q.そもそも在籍確認は何の目的で行われる?

在籍確認は、申込者が本当に申告した職場で働いているのか確認するために行われます。カードローンの審査では「安定した収入」があるかどうかが重視されているので、在籍確認を通してチェックしているのです。

在籍確認とは

カードローンは、貸金業法という法律で返済能力の審査が義務付けられています。電話もしくは書類で在籍確認を行わないと、法律違反になりかねません。「審査なし」「在籍確認なし」と宣伝しているのは、闇金業者など違法な悪徳業者だけです。

Q.土日に申し込んで即日融資できる?

カレンダーのイメージ

SMBCモビットの申込は、土日祝日24時間いつでも可能です。土日と平日で申込の流れが変わることもありません。

ただし申し込む時間帯などによっては、即日融資(申し込んだその日のうちに借りること)ができないこともありえます。

土日に申し込んで即日融資を希望する場合は、SMBCモビット(TEL:0120-03-5000)に電話して相談してみましょう。融通を利かせてくれるかもしれません。

Q.増額審査の場合は在籍確認はあるの?

原則、増額審査の場合には在籍確認は行われません
増額(借りられる金額の上限を引き上げること)の申請をすると審査があり、以下のような点を確認されます。

  • 借入額の総額が総量規制の範囲以内(年収の3分の1以下)か
  • SMBCモビットで一定以上の利用実績があるか など

新規申込時と違い、増額審査では在籍確認が行われないのが普通です。ただし新規申込時より収入が激減したり転職したりしていると、例外的に行われる場合もあります。

Q.転職や部署移動した場合は申告が必要?

転職や異動で勤務先の電話番号が変わる場合は、変更の手続きが必要です。

といっても難しい手続きではなく、SMBCモビットでは公式アプリや会員専用サイト(マイページ)などからいつでも簡単に済ませられます。
詳しくは公式ホームページの手続き方法を確認しましょう。

事前に連絡しておけば、再び在籍確認が行われることは少ないと言われています。ただし前回審査を受けたのが転職前で、それから時間が経っているような場合には、在籍確認が行われる可能性も。常に正しい連絡先を申告しておくことが大切です。

Q.Web完結申込でも電話がかかってくる場合はある?

原則、電話がかかってくることはありません。ただし例外もあります

例外的に電話がかかってくるケースとしては「提出した書類に不備がある」「信用情報に傷がある」など何か特殊な事情がある場合が挙げられます。

「信用情報に傷がある」とは、たとえば過去に長期滞納や自己破産の経験があるなど、審査に通過しにくい状態になっていることを指します。通常より慎重な審査が必要と判断されれば、電話がかかってくる可能性が上がります。

Q.在籍確認が来る前に準備することは?

どうしても電話による在籍確認が不安な人は、事前に以下のような準備をしておくとよいでしょう。

  • あらかじめ職場で「自分宛ての電話がくる」と予告しておく
  • 職場の人が電話を取った場合に備えて、言い訳を考えておく

「予告しておく」というのは意外な方法かもしれません。うしろめたさや不安があるかもしれませんが、事前に「クレジットカードを申し込んだので、近いうちにその確認の電話がかかってくると思います」などと知らせておけばよいのです。 ポイントは「クレジットカードを申し込んだ」という点。クレジットカードの在籍確認もカードローン申込と同じような電話がかかってくるので、それを利用する形です。

予告しておけば、いきなり個人名で電話が来ても怪しまれず、職場の人も「ああ、あの件か」ととらえてうまく対応してくれるでしょう。

派遣社員の人などは、あらかじめ派遣元(派遣会社)に電話して在籍確認の電話が入ることを伝えておかないと、電話口で「個人情報なのでお答えできません」などと答えられてしまい、在籍確認に失敗することがありますので要注意です。

もう一つの「言い訳を考えておく」のもおすすめの方法です。職場の人に「誰から?」「あの電話、何?」などと勘繰らた時に、怪しまれにくく納得されやすい回答を考えておきましょう。たとえば以下のような言い訳が有効です。

職場に電話があった時の言い訳例

ちょっとした一言でバレ対策ができますので、職場への電話もそこまで恐れる必要はありません

この記事のまとめ

SMBCモビットは「Web完結申込」で、在籍確認の電話を原則なしにできます。Web完結ができない場合も、あらかじめSMBCモビットのコールセンターに電話して相談しておけば、電話ではなく書類での確認で済ませてくれることがあります。

仮に電話があったとしても、モビットの担当者はプライバシーをしっかり意識してくれるため、職場の人に申込がバレる可能性は低いでしょう。

在籍確認の電話を避けたい場合は、アイフルやプロミスといった選択肢もあります。それぞれ特徴がありますので、自分の希望に合うカードローンや申込方法を選びましょう。

positive_ff
  • あなたの家計の健全性、改めて見直してみませんか!? 日本賃金業教会
  • 賃金業法について 日本賃金業教会
  • 日本クレジット協会
  • クレジット初心者向けサイト 賢く!便利に!クレジットライフ
  • 守ろうクレカ 防ごう不正利用
  • チケットJCB