auカブコム証券のクレカ積立は最大3.0%還元!NISAでもポイントが貯まる

auカブコム証券のクレカ積立

auカブコム証券では、クレジットカードで積立投資ができます。対象カードである「au PAYカード」は、年会費が実質無料でありながら、クレカ積立の還元率は1.0%と高水準です。

また、auの携帯電話を利用している人は「auマネ活プラン」という料金プランを選ぶと、クレカ積立の還元率が最大3.0%にアップします。他にも、auじぶん銀行の普通預金の金利がお得になるなど、auカブコム証券にはauユーザーに嬉しい特典が豊富です。

この記事では、auカブコム証券のクレジットカード積立について詳しく解説します。獲得できるポイントのシミュレーションも掲載していますので、クレジットカードで積立投資を始めてみたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

auカブコム証券「クレカ積立」のポイント還元率
カード名
au PAYカード小
au PAYカード
au PAYゴールドカード小
au PAYゴールドカード
クレカ積立の基本ポイント還元率
1.0%
1.0%
「auマネ活プラン」加入時の還元率
1.5%
    • 通常の証券口座 1.5%
    • NISA口座 3.0% ※2年目以降は2.0%

\auカブコム証券のキャンペーン/

監修者

 品木 彰

金融・FPライター

品木 彰

1987年香川県生まれ。大阪府在住。 大手生命保険会社に7年半勤務(個人営業・法人営業)。2級ファイナンシャル・プランニング技能士日商簿記検定3級の資格を有する。

もっと見る 閉じる

当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、売上の一部が運営者に還元されることがあります。なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。

気になる内容をクリック

auカブコム証券のクレカ積立とは

auカブコム証券(auカブコム証券株式会社)は、三菱UFJフィナンシャル・グループに属するインターネット専業の証券会社です。

auカブコム証券のおもな特徴は、低コストで株取引ができることです。「1日定額手数料」というコースを選ぶと、1日の合計約定代金(売買が成立したときの価格)が100万円以内であれば、取引手数料がかかりません

また「プチ株」というサービスを利用すると、通常であれば100株(=1単元)ごとの取り引きである国内株式を1株から購入できます

auカブコム証券がおすすめな人

    auカブコム証券のクレカ積立がおすすめな人

  • 還元率が1.0%以上のクレカ積立をしたい人
  • auの携帯電話を利用している人
  • auじぶん銀行の口座やau PAYカードをすでに持っている人

auカブコム証券×auPAYカードの基本情報

利用できるクレジットカード
  • au PAYカード
  • au PAYゴールドカード
  • 還元率 通常:1.0%
    「auマネ活プラン」加入で1.5%〜3.0%
    貯まるポイント Pontaポイント
    対象口座
  • 特定口座
  • 一般口座
  • NISA
  • クレカ積立対象商品の銘柄数 auカブコム証券で購入できる投資信託の全1,711銘柄のうち積立購入に対応したもの
    NISAの銘柄 203銘柄※新NISAの対象商品は未発表であるため、現行NISAの銘柄数を記載
    申込単位 100円以上1円単位
    積立限度額 100,000円
    買付日 積立設定申込締切日の翌月1日(休業日の場合は翌営業日)
    申込締切日 毎月9日の2営業日前
    カード引き落とし日 指定日の月の10日(休業日の場合は翌営業日)
    ※au PAY カードのスケジュールに準じる
    ポイント還元日 Ponta会員ID連携済:積立買付する月の12~15日
    Ponta会員ID未連携:積立買付する月の10日
    ※au PAY カードのスケジュールに準じる
    公式ホームページ

    *auカブコム証券でクレカ積立をするためには「au PAYカードの情報」と「au PAYカードに登録しているau ID」の設定が必要です。

    出典:auカブコム証券×au PAYカード

    監修者の品木 彰
    監修者 品木彰
    クレカ積立のおもなメリットは、現金とほぼ同等の価値があるポイントを獲得できることです。
    auカブコム証券のクレカ積立で獲得したPontaポイントは、1ポイント=1円としてローソンでのお買い物やau携帯電話の利用料金の支払いなどに利用できます。将来に向けた資産形成をしながらポイントを獲得できますよ。

    auカブコム証券のスマホアプリは2023年度のグッドデザイン賞を受賞しています。資産状況や投資成績がシンプルなデザインで分かりやすいと投資初心者にも好評です。

    auカブコム証券のクレカ積立に対応したクレジットカード

    auカブコム証券でクレカ積立ができるのは「au PAYカード」と「au PAYゴールドカード」の2種類です。それぞれの特徴をみていきましょう。

    au PAY カードは年会費無料ながら1.0%以上の高還元率

    au PAY カード

    au PAYカード

    総合評価

    表示しない
    年会費 無料*
    還元率 1.0%
    国際ブランド visamaster
    電子マネー
    • ETCカード
    • 国内旅行保険
    • 海外旅行保険
    • 家族カード

    *1年間カード利用がないなど一部ケースで年会費1,375円(税込)がかかる

    特徴

    • auユーザーは年会費無料
    • 百貨店や書店、映画館などでもPontaポイントが貯まる

    キャンペーン情報

    • 新規入会&利用で最大10,000Pontaポイントプレゼント
    au PAYカード
    au PAY カードのポイント還元率は最大20%!メリットとキャンペーンを解説

    …続きを読む

    au PAYカードの基本情報
    年会費 無料 ※au PAYカードに登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobile、povo1.0、povo2.0の契約がない場合、かつ、1年間カード利用がない場合は年会費1,375円(税込)が必要
    ポイント還元率
  • 1.0%
  • クレカ積立での還元率
  • 1.0%
  • マネ活プラン加入:1.5%
  • 国際ブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • 付帯保険
  • 海外あんしん保険:最高2,000万円
  • お買い物あんしん保険:年間100万円まで
  • 貯まるポイント Pontaポイント
    追加カード
  • ​​ETCカード:無料(発行手数料1,100円)
  • 家族カード:無料
  • 申し込み条件 満18歳以上(高校生は除く)で定期収入がある※学生は定期収入の有無にかかわらず申し込み可
    締日・支払日 15日締め/翌月10日払い

    ※出典:au PAYカードを知ろう「au PAYカード

    au PAYカードで支払いをすると、利用金額100円(税込)ごとに1ポイントのPontaポイントを獲得できます。

    auユーザーやau PAYカードを1年に1回でも利用した人は、年会費がかかりません。年会費が実質無料のクレジットカードで1.0%のポイントが還元されるのは魅力的です。

    カード番号や有効期限はカードの裏面に記載されているため、一般的なクレジットカードと比較してカード情報を盗み見られるリスクが低い点も特徴です。

    また、au PAYカードには「海外あんしん保険」が付いているため、海外旅行中に怪我や病気で治療を受けたときや、カメラなどの携行品を破損・盗難したときに補償が受けられます。*補償を受けるためには海外旅行費用などをau PAY カードで事前に支払う必要があります。

    あわせて読みたい
    au PAYカード
    au PAY カードのポイント還元率は最大20%!メリットとキャンペーンを解説
    au PAY カードは、年会費が実質無料で基本のポイント還元率1.0%のクレジットカードです。 au PAY ポイントアップ店やau PAY マーケットの利用

    …続きを読む

    au PAY ゴールドカードならNISAで最大還元率3.0%

    au PAY ゴールドカード

    au PAYゴールドカード

    総合評価

    表示しない
    年会費 11,000円(税込)
    還元率 1.0%
    国際ブランド visamaster
    電子マネー
    • ETCカード
    • 国内旅行保険
    • 海外旅行保険
    • 家族カード

    特徴

    • auのケータイの利用料金の最大11%分のポイント還元
    • au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%のポイント還元

    キャンペーン情報

    • 新規入会&利用で最大20,000Pontaポイントプレゼント
    au PAYゴールドカードの基本情報
    年会費 11,000円(税込)
    ポイント還元率
  • 1.0%
  • au PAY利用で合計最大1.5%
  • クレカ積立での還元率
  • 1.0%
  • マネ活プラン加入:通常の証券口座1.5%・NISA口座3.0%*2年目以降は2.0%
  • 国際ブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • 付帯保険
  • 海外あんしん保険:最高1億円
  • 国内旅行あんしん保険:最高5,000万円
  • お買い物あんしん保険:年間300万円まで
  • 貯まるポイント Pontaポイント
    追加カード
  • ​​ETCカード:無料(発行手数料1,100円)
  • 家族カード:無料
  • 申し込み条件 満18歳以上(高校生は除く)で定期収入がある※学生は定期収入の有無にかかわらず申し込み可
    締日・支払日 15日締め/翌月10日払い
    特典
  • au携帯電話の利用料金の最大10%ポイント還元
  • au PAY 残高チャージ+コード支払いまたはネット支払いで合計最大1.5%ポイント還元
  • auでんき・都市ガスfor au利用額の合計最大3%ポイント還元
  • au PAY マーケットでの買い物合計最大9%ポイント還元
  • 国内主要空港+ハワイの空港ラウンジが無料
  • 宿泊予約サービス「Relux」を優待価格で利用可能
  • 提携レンタカー会社でレンタカーを優待料金で利用可能 など
  • ※出典:au PAYカード「au PAYゴールドカード

    au PAYゴールドカードは、年会費11,000円(税込)がかかるかわりに、特典やサービス、補償などが充実しているクレジットカードです。

    まず、au PAYゴールドカードでチャージをしたau PAY(スマホ決済サービス)で支払いをすると、還元率が1.5%となります。

    また、au PAYゴールドカードで、au携帯電話の利用料金を支払うと、最大10.0%ものポイントが還元されます。

    付帯保険の内容が通常のau PAYカードより充実している点も特徴的です。例えば、海外あんしん保険の補償額は、au PAYゴールドカードであれば最高1億円です。

    監修者の品木 彰
    監修者 品木彰
    au PAYゴールドカードには、一般カードにはない「国内旅行あんしん保険」も付いていて、国内旅行時の病気やケガによる入院や通院、死亡などが補償されます。

    auカブコム証券のクレカ積立におけるポイント還元率

    auカブコム証券のクレカ積立の還元率は1.0%です。クレカ積立の還元率を0.5%程度にする証券会社も多い中、auカブコム証券は高還元といえるでしょう。

    また「auマネ活プラン」を利用すると、還元率は最大3.0%までアップします。

    ここでは、auマネ活プランの内容やクレカ積立で獲得できるポイントのシミュレーションをご紹介します。

    「auマネ活プラン」に加入すれば最大3.0%のポイント付与

    auマネ活プラン
    画像引用:au公式

    auマネ活プランとは

    auスマートフォン向け料金プランの一種です。

    auマネ活プランに加入すると、auカブコム証券やauじぶん銀行、au PAYカードなど、お金に関するサービスをよりお得に利用できるようになります。

    >>「auマネ活プラン」公式ページ

    例えば、auカブコム証券のNISA口座でクレカ積立をする場合、au PAY ゴールドカードで積立金額を決済すると、最大3.0%のPontaポイントが還元されます。

    NISAは、金融商品の運用益にかかる約20%の税金が非課税になる制度です。

    3.0%のポイントを獲得できるのは積立開始から12ヶ月目までですが、13ヶ月目以降の還元率も2.0%と高水準です。

    また、通常のau PAYカードでも、auマネ活プランに加入するとNISA口座でクレカ積立をしたときの還元率が1.5%にアップします。

    auマネ活プラン適用後のクレカ積立の還元率
    au PAYカード小
    au PAYカード
    au PAYゴールドカード小
    au PAYゴールドカード
    1.5%
  • 通常の証券口座:1.5%
  • NISA口座:3.0% ※2年目以降は2.0%
  • ※参考:auカブコム証券

    「auマネ活プラン」の料金やその他のサービスは以下の通りです。

    「auマネ活プラン」の概要

    auマネ活プランのサービス
    auマネ活プランのサービスsp
    対象の料金プラン
  • auマネ活プラン5G/4G データ容量使い放題 6,580円(税込)
  • auスマートバリューとau PAY残高還元特典で実質4,780円(税込)
  • (上記の他にも、AmazonプライムやNetflixなどが付いた料金プランも選択が可能)
    対象者 auマネ活プランに加入し、かつauカブコム証券にau IDを登録の上、カード決済による投資信託積立を利用している人
    条件 【基本的な条件】
    前月末時点でauマネ活プランに加入し、au PAY カード決済による投資信託の積立が当月に約定している

    【還元率3.0%にアップするための条件】
    基本条件に加えて以下の2つに該当している
  • 前月末時点でau PAY ゴールドカード会員である
  • 前月末時点でauカブコム証券のNISA口座(一般NISA/つみたてNISA)を保有していること
  • おもなサービス
  • auカブコム証券のクレカ積立の還元率が最大3.0%に
  • au PAYゴールドカードの還元率が通常の1.0%から1.5%にアップ
  • auじぶん銀行の円普通預金金利が最大年0.3%にアップ
  • au PAYゴールドカードでau携帯電話の利用料金を支払ったときの還元率が合計最大20%にアップ
  • au PAYゴールドカードで残高にチャージしたau PAYで支払いをすると最大1.5%のポイントを還元 など
  • ※参考:auカブコム証券

    「auマネ活プラン」に加入し条件を満たすと、クレカ積立の還元率アップをはじめとしたさまざまな特典を受けられます。

    「auマネ活プラン」は、au関連のサービスを利用すればするほど、お得さが増していくプランです。

    auカブコム証券のクレカ積立で獲得できるポイントをシミュレーション

    auカブコム証券でクレカ積立をするといくらのポイントを獲得できるのでしょうか。

    毎月5万円ずつクレジットカードで積み立てたときに獲得できるポイントを、シミュレーションで確認してみましょう。結果は、次の通りです。

    auカブコム証券のクレカ積立で還元されるポイント比較
    auカブコム証券のクレカ積立で還元されるポイント比較sp
    毎月5万円を積み立てたときに還元されるポイント
    通常
    auマネ活プラン加入時
    還元率1.0%
    au PAYカード小
    還元率1.0%
    au PAYゴールドカード小
    還元率1.5%
    au PAYカード小
    還元率3.0%
    au PAYゴールドカード小(2年目以降は還元率2.0%)
    1年目
    6,000
    9,000
    18,000
    3年目
    18,000
    27,000
    42,000
    10年目
    60,000
    90,000
    126,000
    20年目
    120,000
    180,000
    246,000

    通常のクレカ積立では、1年間の積み立てで6,000ポイント、10年間の継続で60,000ポイントを獲得できます。

    「auマネ活プラン」に加入してクレカ積立の還元率が3.0%にアップすると、1年間で18,000ポイント、10年間で126,000ポイントも獲得可能です。

    このように「auマネ活プラン」に加入することで、獲得できるPontaポイントを大幅に増やせます

    ただし、クレカ積立で獲得できるポイントが増えたとしても、「auマネ活プラン」が付いた料金プランがご自身に合っていないのであれば、かえって損をしてしまうかもしれません。

    携帯電話の通話時間やインターネットに接続する時間などをもとに、auマネ活プランが自分自身に合っているかどうかを考えることが大切です。

    auカブコム証券のクレカ積立の始め方

    auカブコム証券のクレカ積立の始め方

    続いて、auカブコム証券でクレカ積立を始めるための手順をみていきましょう。

    口座開設から利用までの流れ

    auカブコム証券でクレカ積立をするためには、証券口座とau PAYカードが必要です。ここでは、証券口座の開設方法やau PAYカードの発行方法をご紹介します。

    まずは、auカブコム証券の口座とau PAYカードの両方を持っていない場合から記載していきます。

    証券口座とau PAYカード、両方を持っていない場合

    1. 最短10分でお申込み完了かんたん口座開設!」からauカブコム証券口座を開設する
    2. au PAYカードを申し込む
    3. au PAYカードを受け取ったらauカブコム証券のサイトにログインし、カードを登録する
    4. 投資信託積立画面からau PAYカード決済を選択する

    au PAYカードを持っていない場合

    1. au PAYカードを申し込む
    2. au PAYカードを受け取ったらauカブコム証券のマイページにログインし、カードを登録する
    3. 投資信託積立画面からau PAYカード決済を選択する

    ※参考:auカブコム証券「au PAYカード決済による投資信託の積立

    au PAYカード、au PAYゴールドカードの申し込みは、下記「公式サイトから申し込む」をクリックすれば、申し込みフォームに移行します。

    au PAY カード

    au PAYカード

    総合評価

    表示しない
    年会費 無料*
    還元率 1.0%
    国際ブランド visamaster
    電子マネー
    • ETCカード
    • 国内旅行保険
    • 海外旅行保険
    • 家族カード

    *1年間カード利用がないなど一部ケースで年会費1,375円(税込)がかかる

    特徴

    • auユーザーは年会費無料
    • 百貨店や書店、映画館などでもPontaポイントが貯まる

    キャンペーン情報

    • 新規入会&利用で最大10,000Pontaポイントプレゼント
    au PAYカード
    au PAY カードのポイント還元率は最大20%!メリットとキャンペーンを解説

    …続きを読む

    au PAY ゴールドカード

    au PAYゴールドカード

    総合評価

    表示しない
    年会費 11,000円(税込)
    還元率 1.0%
    国際ブランド visamaster
    電子マネー
    • ETCカード
    • 国内旅行保険
    • 海外旅行保険
    • 家族カード

    特徴

    • auのケータイの利用料金の最大11%分のポイント還元
    • au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%のポイント還元

    キャンペーン情報

    • 新規入会&利用で最大20,000Pontaポイントプレゼント

    証券口座とau PAYカードを持っている場合

    1. auカブコム証券のマイページにログインし、au PAYカードに登録されているau IDを登録する
    2. マイページにau PAYカードを登録する
    3. 投資信託積立画面からau PAYカード決済を選択する

    ※参考:auカブコム証券「au PAY カード決済による投資信託の積立

    au PAYカードの登録方法

    ここからは、au PAYカードの登録方法を詳しくご紹介します。登録の手順は、次の通りです。

    STEP1.auカブコム証券のマイページにログイン

    STEP2.取引画面内のau PAYカード直下の「登録」ボタンをクリック

    au PAYカードの登録方法のキャプチャ1

    STEP3.クレジットカード情報を入力し、約款と同意書を確認して「同意」にチェック

    au PAYカードの登録方法のキャプチャ2

    STEP4.1~2営業日以内に「登録しているメールアドレスへのEメール」または「ログイン後のお客さまへのお知らせ」で結果が通知される

    au PAYカードの登録方法のキャプチャ3

    STEP5.登録完了通知が届き、カードの登録が完了するとau PAYカード欄にお客さまのカード番号の下4桁が表示される

    au PAYカードの登録方法のキャプチャ4

    STEP6.au PAYカード欄にお客さまのカード番号の下4桁が表示される

    au PAYカードの登録方法のキャプチャ5

    ※参考:auカブコム証券「au PAYカード登録ステップ

    積立スケジュール

    auカブコム証券で積み立てをするときのスケジュールは、以下の通りです。

    auカブコム証券でのクレカ積立のスケジュール
    当月9日の2営業日前 積立申込の締め切り
    当月9日の1営業日前 クレジットカードの与信枠の確認と決済が行われる
    翌月第1営業日(指定日) 積立申し込みをした投資信託の買い注文が夜間に発注される※休業日の場合は、翌営業日
    翌月10日 au PAYカードの支払い日。指定の口座から利用金額が引き落とされる※休業日の場合は、翌営業日
    翌月10日または12〜15日 積立金額に応じたPontaポイントが加算される

    締切日や指定日などは決められているため、クレカ積立をする本人が変更することはできません

    また、土日祝日によって日程が前後することがあります。auカブコム証券でクレカ積立をする際は、スケジュールをよく確認することが大切です。

    auカブコム証券のクレカ積立の5つのメリット

    auカブコム証券のクレカ積立には、次のような多くのメリットがあります。

    auカブコム証券のクレカ積立のメリット

    auカブコム証券のクレカ積立のメリット

    • ポイント還元率が高い
    • 毎月100円から積み立てできる
    • NISAにも対応
    • 貯まったPontaポイントは使い道が豊富
    • 投資信託の保有でポイントを獲得できる

    1.ポイント還元率が高い

    auカブコム証券のクレカ積立は、ポイント還元率が最低1.0%と高く設定されています

    また、auマネ活プランを契約するとクレカ積立で最大3.0%のポイントを獲得できるようになり、他の証券会社と比較しても高還元です。

    各証券会社のクレカ積立の還元率
    ポイント還元率
    auカブコム証券×au PAYカード
    一般カード:1.0〜1.5%
    au PAYゴールドカード:1.03.0%
    ※auマネ活プランを利用する場合
    SBI証券×三井住友カード
    一般カード:0.5%※2024年11月買付分より前年のカード利用が年間10万円以上で最大還元率0.5%ゴールドカード:1.0%※2024年11月買付分より前年のカード利用が年間100万円以上で最大還元率1.0%プラチナカード:2.0%プラチナプリファード:5.0%※2024年10月買付分までの還元率
    ※2024年11月買付分より前年のカード利用が年間500万円以上で最大還元率3%
    マネックス証券×マネックスカード
    1.1%
    楽天証券×楽天カード
    代行手数料が年率0.4%(税込)未満のポイント還元率
  • 楽天プレミアムカード:1.0%
  • 楽天ゴールドカード:0.75%
  • 上記以外の楽天カード:0.5%

  • 代行手数料が年率0.4%(税込)未満のポイント還元率
  • 楽天カード全種類:1.0%
  • 東急カード×SBI証券
    0.25〜3.0%
    tsumiki証券×エポスカード
    0.1〜0.5%
    セゾンポケット×セゾンカード
    0.1〜0.5%
    クレカ積立でのポイント還元率比較
    クレカ積立でのポイント還元率比較sp

    auマネ活プランでクレカ積立の還元率を3.0%にするためには、年会費がかかるau PAYゴールドカードを用いてNISA口座で積み立てをしなければなりません。

    一方で、年会費が実質無料であるau PAYカードでも、auマネ活プランの利用でポイント還元率が1.5%にアップします。

    年会費が無料または実質無料のカードに限定した場合の還元率は、以下の通りです。

    年会費無料のクレジットカードによる還元率
    ポイント還元率
    auカブコム証券×au PAYカード
    1.01.5%※auマネ活プランを利用する場合
    SBI証券×三井住友カード
    0.5%※2024年11月買付分より前年のカード利用が年間10万円以上で最大還元率0.5%
    マネックス証券×マネックスカード
    1.1%
    楽天証券×楽天カード
    0.5〜1.0%
    tsumiki証券×エポスカードVisa
    0.1〜0.5%
    セゾンポケット×セゾンカード
    0.1〜0.5%

    年会費無料のカードと比較しても、auマネ活プランを利用する場合のクレカ積立の還元率は高水準といえます。

    あわせて読みたい
    クレカ積立おすすめランキング
    クレカ積立おすすめランキング!メリット・デメリットを把握して賢く投資
    クレカ積立は、クレジットカードを利用して金融商品を積み立てることができるサービスです。金融商品をクレジットカード払いで買い付けるため、通常の買い物と同様にポイン

    …続きを読む

    2.毎月100円から積立できる

    auカブコム証券のクレカ積立では、最低100円から1円単位で積立金額を指定できるため、数百円程度から気軽に積立投資を始めることも可能です。

    投資する金額が少ないと、大きなリターンは期待できませんが、大きな損失が発生する心配もありません。

    最初からまとまった金額を投資することに抵抗がある方は、auカブコム証券のクレカ積立で小さく積立投資を始めるのも1つの方法です。

    3.NISAにも対応

    NISA(少額投資非課税制度)は、非課税枠の範囲内での投資で得られた運用益に税金がかからなくなる制度のことです。

    株式投資で得た配当金や投資信託の分配金、そして金融商品の売却益などには、通常であれば20.315%の税金がかかります。

    しかし、NISA口座で購入した商品から得られた利益については、税金がかかりません。

    例えば、積み立てていた投資信託を売却して5万円の利益を得たとしましょう。その投資信託をNISA口座で保有していたのであれば、本来であれば課税される約1万円の税金が非課税になり、5万円の利益がすべてを得られます。

    auカブコム証券のクレカ積立は、NISAに対応しています。NISAを活用すると、税金がかからなくなる分、より多くの利益を手元に残すことが可能です。

    監修者の品木 彰
    監修者 品木彰
    2024年1月からは「新しいNISA」が始まり、1年間で投資できる金額が増えます。
    旧制度のつみたてNISAでは、毎月3万3,333円までしか積み立てられませんでした。それが新制度では、最大10万円までクレカ積立ができる可能性があります
    あわせて読みたい
    NISA利用できるクレジットカード
    新NISAはクレジットカード決済がおすすめ!メリット・デメリットや変更方法を解説
    新しいNISA(以下、新NISA)で商品を積み立てるときは、クレジットカードで買付代金を決済するのがおすすめです クレジットカードで積立投資をすると、買付金額

    …続きを読む

    4.貯まったPontaポイントは使い道が豊富

    Pontaポイントが使える店

      Pontaポイントの使い道の例

    • auカブコム証券で投資信託を購入する
    • ローソンやライフ、ケンタッキーなどの店舗での支払いに利用する
    • Pontaオリジナルアイテムや商品と交換する
    • JALマイルと交換する
    • au PAY 残高にチャージして買い物に利用する
    • au PAY マーケットでの買い物に利用する
    • au携帯電話の利用料金を支払う
    • auスマートフォンの購入に使う
    • 家族にポイントを送る
    • ポイント投資として再び投資に回す など

    ※参考:au「【Pontaポイント】たまったポイントの使い道を教えてください

    獲得したPontaポイントは、auカブコム証券で投資信託の買付代金に充当できるだけでなく、ローソンやライフなど約190万ヵ所の提携店舗・サービスで利用が可能です。

    他にも、マイル・商品との交換やau PAY残高へのチャージなども選べます。

    豊富な選択肢の中から使い方を選べるPontaポイントを獲得できることも、auカブコム証券のクレカ積立のメリットといえます。

    あわせて読みたい
    ポイント投資
    【最新】ポイント投資おすすめ8選!証券会社の比較や口コミも紹介
    ポイント投資なら、楽天ポイントやdポイントなど、持っているポイントを利用することで現金0円で金融商品に投資できます。 「ポイント投資は、どの証券会社でできるの

    …続きを読む

    5.投資信託の保有でポイントを獲得できる

    auカブコム証券では、クレジットカードによる積立だけでなく、商品の保有時にもPontaポイントを獲得できます

    auカブコム証券の「資産形成プログラム」では、投資信託の月間平均保有残高に応じてPontaポイントが毎月付与されます。Pontaポイントの加算率は、次の通りです。

    月間平均保有残高
    Pontaポイントの加算率(年率)
    通常銘柄
    auカブコム証券の指定銘柄
    100万円未満
    0.05%
    0.005%
    100万円

    3,000万円未満
    0.12%
    3,000万円以上
    0.24%

    ※参考:auカブコム証券「auカブコム証券の資産形成プログラム

    例えば、通常銘柄の投資信託を100万円保有していた場合、100ポイントのPontaポイントを毎月獲得できます。

    資産形成プログラムを利用するためには、au IDの登録が必要です。auIDはauの通信サービスを利用していない人でも登録が可能です。

    auカブコム証券のクレカ積立のデメリット

    auカブコム証券のクレカ積立には多くのメリットがある一方で、以下のデメリットがある点も押さえておくことが大切です。

    auカブコム証券のクレカ積立のデメリット

    auカブコム証券のクレカ積立のデメリット

    • au PAYカード以外は積み立てに利用できない
    • SBI証券やマネックス証券にポイント還元率で劣る
    • 買付のタイミングを指定できない

    1.au PAYカード以外は積み立てに使えない

    auカブコム証券のクレカ積立は、au PAYカードとau PAYゴールドカード以外のクレジットカードを積立金額の決済に利用できません

    au PAYカードとau PAYゴールドカードのどちらも持っていない場合、auカブコム証券でクレカ積立をするためには、新たにカードを申し込む必要があります。

    また、クレカ積立を始める前に、au PAYカードを登録しなければなりません。

    登録には1〜2営業日程度かかるため、au PAYカードが届いてもすぐに積み立てを始められるわけではないのです。

    auカブコム証券でクレカ積立を始めるのであれば、早めにau PAYカードを申し込むと良いでしょう。

    2.SBI証券やマネックス証券にポイント還元率で劣る

    auマネ活プランに加入しない場合、auカブコム証券のクレカ積立の還元率は1.0%です。

    1.0%の還元率は決して低くはありませんが、SBI証券マネックス証券と比較すると一歩劣ります。

    例えば、SBI証券は三井住友カード プラチナプリファードで積み立てをすると、5.0%のポイントを獲得できます。※2024年10月買付分までの還元率
    ※2024年11月買付分より前年のカード利用が年間500万円以上で最大還元率3%

    年会費が無料(実質無料を含む)のカードに絞る場合、auマネ活プランを契約しないのであれば、auカブコム証券の還元率はマネックス証券の1.1%を下回ります

    できるだけ多くのポイントを獲得したいと考えている方にとっては、auカブコム証券のクレカ積立は見劣りしてしまうかもしれません。

    監修者の品木 彰
    監修者 品木彰
    三井住友カード プラチナプリファードは33,000円(税込)の年会費がかかります。
    SBI証券のクレカ積立で獲得できるポイントの金銭的な価値よりも、年間費の方が高いため、カードの特典やサービスを確認し、支払う金額に見合うだけのメリットがあるかを検討することが大切です。
    あわせて読みたい
    SBI証券のクレカ積立
    SBI証券でクレカ積立ができるおすすめのクレジットカード6選
    SBI証券でクレカ積立を始めるなら、ポイントがもらえてカード登録もスムーズな三井住友カード(NL)がおすすめです。 クレカ積立は積立額に応じてクレジットカード

    …続きを読む

    あわせて読みたい
    マネックス証券のクレカ積立
    マネックス証券のクレカ積立が今なら最大2.2%ポイント還元!メリットや設定方法を解説
    マネックス証券でクレカ積立をすると、積み立てた金額の1.1%相当のポイントを獲得できます。年会費無料のカードを用いたクレカ積立の中では、マネックス証券のポイント

    …続きを読む

    3.買い付けのタイミングを指定できない

    auカブコム証券のクレカ積立は、商品を買い付ける頻度が「毎月」のみとなっています。「毎日」を選択することはできません

    買付頻度が毎月のみであるのは、auカブコム証券に限ったことではなく、クレカ積立をする証券会社は毎日積立を選べないのが一般的です。

    また、積み立てる商品を設定する締め切り日は、毎月9日の2営業日前、商品を買い付けるのは翌月1日に固定されています

    商品を毎日積み立てたい人や、商品を買い付けるタイミングを自由に決めたい人にとっては、auカブコム証券の仕様がデメリットに感じられるかもしれません。

    あわせて読みたい
    楽天証券アイキャッチ
    楽天証券のクレカ積立はポイント高還元率で上限額15万円!メリット・デメリットも紹介
    楽天証券では、クレジットカードを利用した積立投資(クレカ積立)ができます。積立投資とは、同じ銘柄を毎月一定金額ずつ購入する投資方法のことです。 クレジットカー

    …続きを読む

    auカブコム証券にはauユーザー必見の優待がある

    auカブコム証券のauユーザー優待
    auカブコム証券のauユーザー優待sp
    1. au IDを登録するとauカブコム証券の取引手数料が1%割引になる
    2. 「auの投資信託ポイントプログラム」のポイント加算
    3. auじぶん銀行とauカブコム証券口座やau PAY、au PAYカードを連携すると、円普通定期預金金利が最大0.2%にアップ

    auの携帯電話やauじぶん銀行を利用している人は、auカブコム証券の口座を開設することで、手数料の割引や金利優遇といったサービスを受けられる可能性があります。

    1.株取引や信用取引の手数料が1%割引

    auの通信サービスを利用している人は、auカブコム証券のマイページにau IDを登録すると、株取引や信用取引の手数料が1%割引されます。

    auカブコム証券の手数料体系には、株式を注文するたびに約定金額に応じて取引手数料が決まる「ワンショット手数料」と、1日の約定金額の合計額に応じて取引手数料が決まる「1日定額手数料」があります。

      1%割引の対象となる手数料

    • 「ワンショット手数料」:国内現物株式手数料
    • 「1日定額手数料」:国内現物株式手数料・国内信用取引手数料

    auの通信回線を契約していれば、手数料を抑えて国内株の取り引きや信用取引を楽しむことができます。

    2.「auの投資信託ポイントプログラム」のポイント加算

    auの投資信託ポイントプログラムは、auの投資信託(auスマート・ベーシック、auスマート・プライム)を保有していると、保有残高に応じたPontaポイントを獲得できるサービスです。

    auのスマートフォンやデータ通信端末、タブレットなどの料金プランを契約している人は、以下の通り還元率がアップします。

    auの投資信託ポイントプログラムの還元率
    auの通信契約あり
    auの通信契約なし
    auスマート・ベーシック(安定)
    0.04%
    0.02%
    auスマート・ベーシック(安定成長)
    0.04%
    0.02%
    auスマート・プライム(成長)
    0.1%
    0.05%
    auスマート・プライム(高成長)
    0.1%
    0.05%

    ※参考:auカブコム証券「auの投資信託ポイントプログラム

    オンライン申込専用の料金プランである「povo1.0」や、サブブランドの「UQ mobile(5G対応料金プラン)」を契約している人も「auの通信契約あり」の還元率が適用されます

    ただし「povo2.0」や「Q mobile(4G LTE料金対応プラン)」を契約している人は「auの通信契約なし」の還元率となる点には注意が必要です。

    3.auじぶん銀行の口座連携サービスで金利優遇

    auじぶん銀行
    画像引用:auじぶん銀行公式

    auじぶん銀行は、auカブコム証券を含むau関連のサービスと連携すると「auまとめて金利優遇」により、円普通預金金利が通常の0.001%から最大年0.20%にアップします。(税引後 年0.15%)

    内訳は、以下の通りです。

    auじぶん銀行の金利優遇
    au PAYとauじぶん銀行の口座を連携 +年0.05%
    au PAYカードの引き落とし口座にauじぶん銀行を指定 +年0.05%
    auカブコム証券口座とauじぶん銀行の口座をauマネーコネクトで連携 +年0.099%

    2023年11月現在でも、日本は歴史的な低金利が続いており、普通預金口座にお金を預けていても、利息収入はほとんど得られません。大手都市銀行の普通預金口座の金利は、年0.001%であり低水準です。

    auじぶん銀行であれば、au PAYやau PAYカード、auカブコム証券と連携させることで、円普通預金金利が年0.20%となり通常の200倍にアップするため、多くの利息を得られます。

    監修者の品木 彰
    監修者 品木彰
    買い物や投資、貯蓄などをau関連の会社のサービスにまとめることを「au経済圏」といいます。
    au経済圏は、楽天経済圏やdocomo経済圏と並ぶ人気があります。通信回線や銀行口座、証券口座、クレジットカードなどをau関連のものにまとめると、より効率的にPontaポイントを獲得することが可能です。

    auカブコム証券でクレカ積立をしている人の口コミ・評判

    実際にauカブコム証券でクレカ積立をしている人のリアルな口コミ情報です。ぜひ、参考にして下さい。

    auカブコム証券の利用評価

    “男性"
    スマホ、PCどちらも値動きなどが分かりやすい
    【40代男性/au PAYカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    スマホ、PCどちらも利用してますが開設が自宅で簡単にできますし、値動きも分かりやすいです。
    トップページが通常とNISAとで分かれてるので、NISAで購入できる残額も一目瞭然です。

    閉じる
    “男性"
    auじぶん銀行との連携
    【20代男性/au PAYゴールドカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    クレカ積立の投資信託もですが、NISA投資信託の取り扱い銘柄が160本ほどと少し少ないのが不満点ではあります。
    ですが、auじぶん銀行との連携に優れていたり(預金金利が0.1パーセントまで上がります)資金の移動がスムーズに動かせるのも大きなメリットだと感じています。

    閉じる
    “男性"
    初心者の私でも使いこなせています
    【60代男性/au PAYゴールドカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    PCでもスマホでも簡単な操作で残高照会や運用状況の確認もできますし、積立額の増減額もスムーズです。
    買い付けと売却においても難しくなく初心者の私でもこなせていますので概ねとても満足です。

    閉じる
    “男性"
    ページの構成が分かりやすい
    【30代男性/au PAYカード】

    【満足度】5点/5点

    …続きを読む

    auカブコム証券を利用する際は主にパソコンからホームページを開いていますが、ページの構成が分かりやすく、必要なサービス(投資信託購入・カード積立設定など)がどの位置にあるかが視覚的にすぐに分かるので気に入っています。

    閉じる
    “男性"
    じぶん銀行の金利アップのために口座開設
    【40代男性/au PAYカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    auスマホユーザーではなく、キャリアはドコモを使っています。
    ですが、auじぶん銀行の口座を持っていて、じぶん銀行の金利アップのために口座開設しました。同じく金利アップのためにau PAYカードを作りました。不満に思うことはありません。

    閉じる
    女性
    auペイのアプリからカブコム証券の内容が見れます
    【40代女性/au PAYゴールドカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    auペイのアプリから見れる所が、一番のメリットだと思ってる。多分なかったら、忘れてしまってると思う。
    auペイは、普段支払いにも使えるし、そこで、カブコム証券も見れるから、そのままあり続けてほしいと思ってる。

    閉じる

    他の証券会社との違い

    女性
    アプリやホームページが使いやすい
    【30代女性/au PAYカード】

    【満足度】5点/5点

    …続きを読む

    auカブコム証券はアプリやホームページがとても使いやすいです。特にスマートフォンサイトは最近リニューアルされて画面がとても見やすくなりました。
    クレカ積立のポイント還元率も他社の同サービスと比較して高水準で満足しています。

    閉じる
    “男性"
    現物株式手数料と、信用取引手数料が1%割引
    【20代男性/au PAYゴールドカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    どこの証券会社を利用しても手数料は掛かってきますが、auカブコム証券ならau ID登録するだけで、国内ですが現物株式手数料と、信用取引手数料が1%割引になるのはかなり頼りになります。
    しかもauIDの取得は回線利用していなくても取得できるのも嬉しいポイントです。

    閉じる
    女性
    「auマネーコネクト優遇プログラム」がよい
    【30代女性/au PAYゴールドカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    auユーザーです。「auマネーコネクト優遇プログラム」のメリット享受のために開設し、そこそこの手数料で開設と連携まで行けるところ、そのつもりがあれば家族の頭数分同メリットが適用されるところはよい。

    閉じる
    “男性"
    「毎月」以外の設定ができない点が不満
    【40代男性/au PAYカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    「毎月」以外も利用できるようにしてほしいです。個人的には隔月とかもありではないかと思っています。SBIならできたはず。

    閉じる

    クレカ積立の内容と獲得ポイント

    “男性"
    アメリカ株や世界株の投資信託を購入
    【40代男性/au PAYカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    月5万円分でアメリカ株や世界株の投資信託を購入しています。運用益は4%を少し上回った程度です。
    NISAでは、好きな会社の個別銘柄を買うようにしています。今年はバフェット関連で10%ほど増えました。

    閉じる
    “男性"
    単利11%程度
    【30代男性/au PAYカード】

    【満足度】5点/5点

    …続きを読む

    半年ほど前からS&P500に連動する投資信託に2万円/月積立をしています。現在の運用益は10%程度となっています。
    積立額の1%のポンタポイントがたまるので、単利で考えると11%程度の利益が出ていることになります。

    閉じる
    女性
    クレカ積立のポイント獲得を目的に
    【30代女性/au PAYカード】

    【満足度】5点/5点

    …続きを読む

    クレカ積立が開始されたときから月5万円で投資信託を購入しています。
    積立額の1%がポイント還元され付与されるのを積立の一番の目的としているため、運用の評価額がプラスになっているタイミングで定期的に売却しています。

    閉じる
    “男性"
    10%程度の含み益
    【40代男性/au PAYカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    去年からクレカ積立でつみたてNISAの満額に近い金額を月割りにした分のeMAXIS SlimのTOPIX、先進国、全世界株(日本除く)のインデックスファンドを購入し、10%程度の含み益が発生しています。

    閉じる
    “男性"
    運用益7%
    【50代男性/au PAYカード】

    【満足度】4点/5点

    …続きを読む

    13ヶ月前から毎月5万円をeMAXISslim全世界株式オールカントリーに投資しています。
    現在の運用益は7%くらいになっています。もう少し早い時期から始めていたら、もう少し利益が出ていたのかもしれないと思っています。

    閉じる

    auカブコム証券のクレカ積立に関するQ&A

    auカブコム証券のクレカ積立に関するQ&A

    最後に、auカブコム証券のクレカ積立でよくある質問にマネーギーク編集部が回答します。

    Q.auカブコム証券でのクレジットカード決済の上限額は?

    2024年3月15日から「au PAY カード決済による投資信託の積立」の月額設定上限が10万円(現行5万円)に拡大します。

    2024年3月8日から、改正「金融商品取引業等に関する内閣府令」が施行されたことを受けて発表されました。

    Q.auカブコム証券のクレカ積立はNISAに対応している?

    auカブコム証券のクレカ積立では、NISAを利用できます。2024年1月から始まる新しいNISAにも対応する予定です

    また、auカブコム証券でNISA口座を開設すると「NISA割」により、取引手数料が最大5%割引となります。

    ワンショット手数料を選択している場合は「国内現物株式手数料」が割引の対象です。1日定額手数料を選んでいる人は「国内現物株式手数料」に加えて「国内信用取引手数料」も最大5%割引されます。
    また、2024年1月の新NISAから、投資対象に米国株式が追加されることも発表されました。

    auカブコム証券
    出典:auカブコム証券「NISA(少額投資非課税制度)

    クレカ積立で投資の経験を積んだあとに、国内株式・米国株式の取り引きをしたいと考えているのであれば、auカブコム証券でNISA口座を開くのも1つの方法です。

    Q.auカブコム証券のクレカ積立のスケジュールを教えて

    auカブコム証券でクレカ積立をする場合、締切日までに積み立てる商品や積立額などを設定すると、指定日に商品が買い付けられます

    その後、au PAYカードの支払い日に他のカード利用分とあわせて、積立金額が口座から引き落とされます。

    締切日、指定日、引き落とし日は、それぞれ以下の通りです。

    積立申込の締切日 当月9日の2営業日前
    指定日 翌月第1営業日
    au PAYカードの支払い日 翌月10日

    例えば、11月7日までに積み立てを設定すると、翌月の12月1日に商品の買い注文が出されます。

    その後、12月11日になると、au PAYカードの登録口座から積立金額が引き落とされます。

    この記事のまとめ

    auカブコム証券はクレジットカードで積み立てをすると、1.0〜3.0%のPontaポイントを獲得できます。

    Pontaポイントの利用・獲得の機会が多い人は、auカブコム証券のクレカ積立で将来に向けた資産形成を始めてはいかがでしょうか。

    • auカブコム証券のクレカ積立はau PAYカードの決済で常時1.0%を還元
    • auマネ活プランを契約し、au PAYゴールドカードでクレカ積立をすると還元率は最大3.0%に
    • 獲得したPontaポイントは「投資信託の買付代金に充てる」「ローソンなどの提携店舗での支払いに利用する」「au PAY 残高にチャージする」など使い道が豊富
    関連記事

    時間アイコン24.05.02

    SBI証券の評判は良い?悪い?NISAや手数料に関する100名の口コミ情報

    SBI証券の評判

    時間アイコン24.04.15

    【最新】NISAにおすすめの証券会社ランキング!人気ネット証券を14項目で比較

    NISAにおすすめの証券会社ランキング

    時間アイコン24.05.02

    SBI証券と楽天証券を15項目で徹底比較!新NISAやiDeCoはどっちがおすすめ?

    SBI証券と楽天証券を比較

    時間アイコン24.03.26

    マネックス証券のクレカ積立が今なら最大2.2%ポイント還元!メリットや設定方法を解説

    マネックス証券のクレカ積立

    時間アイコン23.12.21

    楽天ポイント投資とは?NISAのやり方や損益の口コミも紹介!

    楽天ポイント投資のおすすめ運用先やつみたてNISAのやり方を紹介

    クローズアイコン